ブログ
2024年 6月 27日 早稲田大学ってどんな感じ?
こんにちは!!
担任助手1年の 平野雄一 です。
最近暑すぎますね、、みなさん夏と冬ならどっちが好きですか?
自分はどっちも嫌いです。
さて今回のテーマが大学・学部紹介ということで、自分が通っている早稲田大学についてお話していきます!
まず1つ目! 主要なキャンパスが4つあります。
本拠地早稲田キャンパス、そこから徒歩5分のところにある戸山キャンパス
理系が集まる西早稲田キャンパス、埼玉にある所沢キャンパスです!
自分が通っている文学部は戸山キャンパスにあります!文キャンとも呼ばれています。
文キャンは比較的きれいな校舎で、緑もあり、なんとスタバもあります!
素敵な雰囲気なのでぜひ足を運んでみて欲しいです。
2つ目!大学周辺のご飯がおいしい♡
ワセメシと言われていて、総選挙が行われ、ランキングなどもつくられるほどです。
確実に太りますね笑 もちろん自分も太りました。
最後に3つ目!たのしい!
早稲田に限った話ではないですけど、やっぱり大学生活楽しいです!
関東圏外からの人や外国人など、大学にはほんとにいろんな人がいます。おもしろいです。
自分で決めることの方が多くなるのでどうやって大学生活を過ごすかも自由に決められます。
第一志望合格している自分をイメージしてこれからも勉強頑張りましょう!!
息抜きで大学に行ってみるとかもめっちゃありだと思います!
体調にも気をつけてくださいね~
東進ハイスクール北千住校