モチベーション | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 北千住校 » ブログ » モチベーション

ブログ

2024年 2月 16日 モチベーション

みなさんこんにちは! 担任助手3年の森本 晴人です。

 

今回は私が受験生時代の

モチベーション維持法について

ご紹介いたします!

 

私が受験生の頃は、

まさにコロナ禍です。

高校や東進ハイスクールに行くことは

行動自粛しなければならず、

友達にも会えない状態でした。

 

その中でも、

大学受験が近づく不安と戦いながら

勉強を進めていました。

 

実は、

私は緊張に弱い性格で、

昼ごはんにおにぎりを1つしか

食べら

れない時もありました。

しかし、

今からご紹介する3つの方法によって、

自分を律しながら

受験勉強に集中して

取り組むことが出来ました。

 

1つ目は、友達の学習進捗が

相互に分かる携帯アプリです。

友だちと離れていても、

勉強の頑張り度合いを

互いに共有することが出来るので、

自分を奮起させるツールとして

活用していました。

また、

どの科目をどのくらいの時間で

学習出来ているかが可視化出来るため、

勉強の時間配分も考えながら出来ました。

 

2つ目は、人と話すことです。 不安や悩みは自分の中に溜めこまず、

人とのコミュニケーションの中で

解消する方が効率が良いです。

そのため、

東進ハイスクールでの

チームミーティング制度

心の支えになっていました。

同じ目標に向かって頑張り続けていく仲間が

そばについていることで、

頑張ろうという気持ちに

自然となります。

 

3つ目は、学習計画を綿密に立てることです。 なぜ計画を立てることが

モチベーションの維持に繋がるのか

と感じた方もいらっしゃると思います。

そもそも、

モチベーションが上がらなかったり

下がってしまったりする要因は、

目標が妄想にすり替わっていたり、

目標達成意欲はあるのに

何をしたらいいか分からなかったり

することで生じるものだと考えています。

 

大事なことは2つ。

 

妄想ではなく現実に変えてやろう

という強い思いで考えた目標。

それから、

長期的な目標(第一志望合格)に対して

中期・短期的な目標を立て、

それに向けての1週間や1日の行動内容を

計画していくことです。

これをすることで、

不安は払拭され、

モチベーションを高めることに繋がります。

(計画を立てて終わりにならないように注意)

 

東進ハイスクールには、

一緒に目標に向かって

頑張ることが出来る仲間と、

学習計画を生徒に合わせて

考えサポートしてくれる

スタッフがそろっています。

是非、新たな学年に上がる前に、

体験にいらっしゃってください。

 

北千住校舎でお待ちしております。

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓