ブログ
2021年 12月 15日 本番(同日)まで残り一か月!

こんにちは!
担任助手3年の藤元です!
最近本当に寒いですよね、、、
室内と外との寒暖差で風邪ひきそうです、、??
みなさん体温調節をして、
体調にはくれぐれも気を付けてくださいね。
さて最終共通テスト本番レベル模試
お疲れ様でした!
いよいよ受験本番(同日)がやってくるという感じですね。
今回の結果がどうであれ、素早く復習です。
本番(同日)までに
どれだけ自分の出来ないところを
つぶせるかが勝負ですので、
気を抜かず勉強していきましょう。
今日は受験までにしてはいけない行動をお伝えします。
一つ目は、
自分の都合の良いように物事を解釈すること
です。
「計算ミスしたから本当だったら○○点だったけどね。」
「みんな難しいと言っていたからできないに決まっている。」
このようなこと、口にしていませんか?
もしも本番、不合格の通知を見たときも同じことを言うでしょうか?
その一点が命取りです。
その一点で人生を決められてしまいます。
みんなができていないなら自分はできなくても良いのでしょうか?
そこで自分が点数を取れるからこそ合格するのではないでしょうか。
物事は俯瞰してみることが大切です。
自分に出来ないものは何か洗いざらいして確実に苦手をつぶしていきましょう。
二つ目は、
アンバランスな勉強をすること
です。
苦手が見えてくるあまり、その科目だけに集中しようとしている人もいるかもしれません。
絶対にダメです!!!
繰り返し勉強することで知識が定着するので、繰り返しが不足していると忘れてしまいます。
比率を考えなおすことは良いですが、触れない科目をなくしましょう。
また、不安から新しいものに手を出しがちな時期ですが、
自分の使ってきた参考書や教科書を信頼して、最後までそれを完璧にしていきましょう。
本番(同日)まで
残りちょうど一か月。
何をすべきなのか今一度確認して、
後悔のないように本番(同日)を迎えてくださいね。
みんなならできる!!!!
頑張れ!北千住校!
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓