ブログ
2022年 6月 12日 模試当日にすること!!!

こんにちは!!
担任助手1年の奥澤です
最近頑張っていることはスペイン語の勉強です!!
この間は授業で、スペイン語の歌詞のラテン音楽の歌を教授がノリノリで歌ってくださいました!!
言語の勉強は言語だけでなく文化を学べるところが素敵ですよね!
今日は全国統一高校生テスト本番ですね!!
模試の日は疲れると思いますが、受けて終わりではありません!!!
帰ってからは必ず当日中に自己採点をしてください!!
では、なぜ自己採点をする必要があるのでしょうか?
その理由は2つあります!
①本番のために自己採点になれておく
共通テスト本番では、採点結果が返ってくるのは入試が全て終わった後になります!
しかし、共通テストの結果を見てどの大学に出願するかを決めなければならないため、
共通テスト本番後には当日中の自己採点が必須です!!
そこで自己採点に失敗してしまうと入試の結果全てに影響するため
今から本番中にマーク→自己採点の練習をする必要があります!!
②記憶があるうちに復習をする
時間が経つと、間違えた問題をなぜ間違えたのかや、
どこを自信をもって正解して、どこをたまたま正解した問題だったのかがわからなくなってしまいます!
そのため自己採点を当日中にやることで自分の課題を見つけやすくなります!!
もちろん詳しい復習も明日中にして、明日以降の計画に生かしていきましょう!
詳しい方法は明日の鴨川さんのブログでお伝えします
東進ハイスクール北千住校