現代文を勉強するうえで大切なこと | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 北千住校 » ブログ » 現代文を勉強するうえで大切なこと

ブログ

2024年 2月 24日 現代文を勉強するうえで大切なこと

   

こんにちは、担任助手一年の畑中です。

2月の共通テスト模試の結果が返ってきましたが、

復習はできていますか?

特に、現代文の復習はできているでしょうか。

他の科目に比べると復習がしにくい科目かもしれません。

今回は、現代文の勉強で大切なことをお伝えします。

さて、皆さんは普段どれだけ現代文の勉強をしているでしょうか?

他の科目に比べたら少ない、

受講を取っていないから学校以外では触れていない、

そんな人も多いと思います。

日本語だからなんとなくで理解はできる、

そう思ってぶっつけ本番で試験を受けている人もいるのではないでしょうか。

ぶっつけ本番では、点数が伸びるのに時間がかかってしまいます。

 

現代文の点数をあげるための近道、一つ目は

たくさん演習すること。

演習することで、多くの文章に触れ、

論理的に書かれた文章を

解体しながら読むことに慣れていきます。

二つ目は、論理的に読むこと。

現代文には大きく論説文、物語文の二つがありますが、

物語文は何となく登場人物に感情移入しながら読んでいませんか?

論説文も物語文も本質は同じ、

作者が何を伝えたいかを考えながら読むことが大切です。

読み手の感情によって左右される問題は受験においてないと言えます。

問題ごとに本文のどこが根拠になるかをしっかり考え、

該当部分に線を引くなどして演習を重ねると

自然と現代文の解き方がわかってきます。

演習量が大切な現代文ですが、学校以外で触れる機会として

模試があります。

解説にはどうしてその答えになるのかの解説、

本文中の根拠となる部分も記載されているので

一つの文章を徹底的に解明するいい機会になります。

模試の復習も含め、現代文に触れる時間を増やしてみると

次回の模試で変化があるかもしれません。

頑張ってください!

   

   

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓