ブログ
2022年 4月 22日 目指せ15時間勉強!

こんにちは!
大学二年になった森本です!
最近は雨続きですが、これから徐々に暑くなってくるそうです!
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、風邪を引かないようにしましょう!
さて!今回は
15時間勉強について話したいと思います。
東進ハイスクール北千住校の生徒は、夏休みに15時間勉強することを目標にしています。
みなさんは、最長どのくらい勉強したことがありますか?
恐らく、15時間も勉強したことがあるという人は少ないと思います。
そのため、夏休みに急に15時間勉強をしよう!と言われて直ぐに出来る人はいないと思います。
つまり、夏休みに15時間勉強することは大切だけれど、急には出来ない。
それなら、夏休み前に15時間勉強にチャレンジすればいい!ということです。
もうすぐでGWが始まります。
その連休を利用して、是非チャレンジしてみてほしいです。
そもそも、なぜ15時間勉強をすることが大切なのか。
それは、学力の差=時間の差だからです!
今、成績が伸び悩んでいる人。
十分に勉強出来る時間を、勉強に使っていますか?
学力を伸ばすためには、勉強できる時に勉強をするということに尽きます。
周りと差をつけるためにも、GWや休みの日に15時間勉強にチャレンジをして、
夏休みに努力量を爆上げできるように一緒に頑張りましょう!
6月には全国統一高校生テストが行われます!
計画を立てて、納得できる結果を出せるように応援しています!
是非、一緒に北千住校で頑張って、志望校合格をつかみ取りましょう!



東進ハイスクール北千住校