ブログ
2025年 4月 29日 自己採点の重要性
みなさんこんにちは!担任助手2年の渡邊輝星です。
突然ですが、模試を受けた後、自己採点ってしっかりやってますか?
「なんとなく点数わかればいいや~」と適当にやっている人もったいないです。
共通テスト本番で自己採点はめちゃくちゃ大事な役割を果たします。
どういうことかというと、共通テスト後すぐに受験校を決める“あのタイミング”。
自己採点がズレていたら、本当は二次試験で勝負できるのに諦めてしまったり、
逆に厳しい状況なのに突っ込んでしまったりします。
だからこそ、自己採点の「精度」がその後の運命を左右するんです。
「まだ共通テストじゃないし」と思うかもしれませんが、今受けている模試はすべて“練習台”にできます!
本番で焦らないためにも、どの模試でも正確に自己採点をする習慣をつけておきましょう。
マークミス、転記ミスも見逃さないように!
受験は最後まで自分を信じてやり切ることが大事です。
そのために、今から準備していきましょう!



東進ハイスクール北千住校