ブログ
2022年 11月 15日 苦手分野の克服!!

みなさんこんにちは!担任助手1年の田所璃久です!!
最近は大学のゼミの入室試験があってとてもバタバタしていました…
オンライン面接をしたのですがやはり緊張しますね。
あまり準備をせずに臨んでしまいましたが何とか合格しました。
皆さんは何事もちゃんと準備するようにしましょう!!
本番に苦しむか、今苦しむかです!
絶対に今です!!
ということで今回は
苦手を今!克服するために
何をしていくのが良いのかを書いていこうと思います!
大前提として
苦手科目の克服=得意科目にする
ではありません!
苦手を「普通」にすることが大事です。
そのためには、、
1,最初にやること!
苦手は後回しになりがちですが初めの30分だけやる!など決めると
毎日触れられるのでいつの間にかできるようになります。
2,できる自分を想像しないこと!
これはかなり気持ち次第で、ん?となる考え方だと思います。
しかし、できる自分を想像するからこそできない自分にショックを受けます。
焦ってしまうよりもできないものだと思ってたくさんやってみると
できるようになりたい向上心からいろんな発見が生まれてくるのでぜひやってみてください!!
東進ハイスクール北千住校