ブログ
2021年 9月 28日 計画的な生活習慣!!
皆さんこんにちは担任助手1年の河田です
皆さんの生活習慣は乱れていませんでしょうか?
生活習慣が乱れますと今後の学習計画の進捗に
大きく関わってきます。
例えば、夜の勉強が長引いてしまい、朝に東進に来ることが
遅れてしまったら
おそらくGMなどではそれを考慮した
計画ではないでしょうから
自分では修正できているつもりでも、
多くの人が計画通りにいかないと思います
それは今の時期では致命傷です
最高効率で学習するためには、計画の完遂が必要です
そのために睡眠にフォーカスした情報を
還元したいと思います。
寝る前に甘いものを食べていないでしょうか?
寝る前の甘いものは最終的には
ノンアドレナリンを分泌することで
皆さんの眠りを妨害します
他にも就寝前に考え事をするなど
たくさんの気おつけるべきことがたくさんあります
皆さんも是非とも意識してみてください!!




東進ハイスクール北千住校