ブログ
2023年 9月 2日 2学期もモチベーションを維持せよ!
皆さん!こんにちは!
担任助手2年の吉武廉です!
夏休みも明けて多くの人は学校が始まったと思います!
朝登校/蛍下校を頑張っていた東進生の皆さんならこの変化にも対応できたはず…!
そうはいってもやっぱり環境の変化はしんどいですよね…
環境の変化からくる気持ちの上がり下がりもあると思います。
今日は皆さんにお勧めするモチベの安定させるコツをお伝えしようと思います☺
1.長期的な目標を持つ
正直なところこれが一番大事なことだと思います。
何が長期的で何が短期的か、まずはそれを説明しようと思います。
短期的な目標とは、例えば
「〇月の模試までに△△点とる」
「今週は高マスを〇〇個やる」
「修判に合格する」
などがあげられます。短期の目標を持つことは、長期の目標を持つこととはまた違った良い影響がありますが、達成までの期間が短い分モチベーションの安定のよりどころにはなりずらいです。
夏休み中八月の模試を大きな目標にしすぎたあまり、模試直後から一気にやる気がなくなってしまっているような人がたくさんいるように感じられます。
こういう場合に模試への目標だけでなく長期的な目標を持っている人は、結果が良くても悪くても一喜一憂せずすぐに次に進むことが出来ます。
上に書いた例に心当たりがある人はぜひこのタイミングで長期的な目標を考えてみましょう!
2.同じ熱量で頑張れる仲間・友達を持つ
これはただ受験をともにする友達を作ればいいということではないです。
また友達と言っても勉強が大変だとかの馴れ合いを話すような仲になってしまうことも良くないです。
理想とするのは、お互いにいい方向に影響し合い高め合えるような仲間・友達です。
僕の受験生時代を振り返ると、塾や学校から帰宅した後一緒にZOOMを用いて勉強していた友達がいました。
もしずっと一人で勉強していたなら、何か辛いことがあったらその夜の勉強を諦めていたかもしれませんが同じく頑張っている友達がいたからこそモチベを下げずに頑張れたと思います。
皆さんもぜひ一緒に頑張り合える最高の仲間を見つけられるといいですね!
この二つが皆さんのモチベ維持の役に立てるとうれしいです!
東進ハイスクール北千住校