ブログ
2020年 5月 26日 モチベアップ

こんにちは~~
担任助手1年の松原かれんです。
最近は大学もオンライン授業が始まって、全力で課題に追われています(笑)
皆さんはこうならないように、
やるべきことはその日のうちに終わらせる習慣を今のうちにつけましょう!!
今日お話するテーマは
How to motivate yourself
です。
皆さん、モチベーションは保てているでしょうか。
家でなんとなーく仕方なーく勉強していませんか?
長い受験生活を乗り切るには、ゴールを見据えることが大切です!
皆さんのゴールは何でしょうか???
将来の夢が決まっている人もいれば、決まっていない人もいると思います。
どちらにせよ、受験における皆さんが共有して持つゴールは、、、
第一志望校合格!!
ですよね??
そこで皆さんには、
明確なビジョンを持っていただきたいと思っています!
私も受験生時代は、オープンキャンパスや学園祭に行って
自分がそこの学生になるイメージを常に持つようにしていました。
(※高1~本番前の期間、上智大学に計4回行きました。)
今のこのご時世で直接足を運ぶのは難しいと思うので、
校内の写真や志望校で行われる行事、入りたいサークルなんかも探してみると面白いと思います(笑)
とにかく、イメージしましょう!
そうすれば自分の勉強に対する意義も自然と見つかるはずです!
てことで頑張ってください。
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓