ブログ
2020年 6月 19日 大学紹介〜早稲田編〜

こんにちは!2年の羽田です!
僕は早稲田大学国際教養学部に通っています。
この学部は日本では特有の一年間の留学プログラムが組み込まれている学部です!
このように、日本屈指の国際系学部です。
留学生や海外留学や海外生活をしたことがある人が7割と言われています。
(僕はあまりの3割です笑)
入試では英語がとっても重視されます。
こんな学部に通っているのですが、これから早稲田大学の紹介していきたいと思います!
今年はオープンキャンパスができるかわからないので、少しでも足しにしていただけたらと思います!
まず、日本で二位の学生数を誇る大学です!(一位は日大)
在籍する学生数は学部生だけでも4万人もいます!
留学生も四千人もいます!キャンパスを歩いていても留学生はとてもおいです!
次に、留学制度や就活が強いです!
早稲田大学からも留学生は四千人を超える学生が世界へと羽ばたいていきます。
就活も稲門会というOBの組織があり、コネも作りやすいです。
そして、一番の特徴は早稲田のバンカラな校風です!
早稲田大学を一言で表すなら”多様性”でしょう
世界一周をする学生、起業する学生、Youtuberになる学生、4ヶ国語を話せる学生など、様々な学生がいます
そのような学生からもらえる刺激はとんでもないです笑
このように、早稲田は来て絶対に後悔しない大学です!
他に聞きたいことがあれば、僕に聞いてみてください!
東進ハイスクール北千住校