ブログ
2021年 11月 20日 専修大学 法学部を紹介します!

こんにちは!担任助手1年の山来です。
今日は私が通っている大学を紹介させて頂きます!
私は日本武道館の斜め前にある専修大学神田キャンパスに通っている法学部1年生です!
同じキャンパスには法学部、商学部、国際コミュニケーション学部の学生が通っています。
実はもう一つ、生田キャンパスというのが読売ランド近くにあり、
ほとんどの学部がそこにあります。
部活やサークルは、生田キャンパスをメインとして活動しているところがほとんどなので、
そこに重きを置いて受験を考えている方は神田キャンパスの学部を選ぶと
移動面でちょっと大変かもしれません。
法学部についてお話をすると、1年生の前期で憲法入門・民法入門・刑法入門を全員学び、
後期で法曹コースや、公務員コースなど12のコースに分かれて履修します。
そのため、なんとなく法学部に入ったけど、将来何していいかわからないといった学生は、
半年で入門編を学びながら今後の進路を考えていきます。
コースの種類はとても豊富で、学年が上がるにつれて志が変わっても、
コースを変更することができるので心配はありません!
授業以外に、プラスでお金はかかりますが
法曹や公務員を目指す人のための講座が開設されており、
講師の方は司法試験を合格され、
現在弁護士として働く専修大学のOBの方なので
とても刺激的で楽しい授業となっております!
少しでも興味を持って頂けたら嬉しいです!
専修大学のことで他にも気になる点があればいつでも声かけてくださいね!
東進ハイスクール北千住校