ブログ
2021年 12月 18日 年末イベント!

みなさんこんにちは!
担任助手2年の右田佳奈です?
ついに12月も残り約半分になりましたね~
対面授業だったこともあって、私にとって2021年はあっという間の一年間でした
今回は、そんな2021年を締めくくる年末イベントのひとつ
未来発見HR〜open the door〜
についてご紹介します!
すでにグループミーティングや面談等で話を聞いている人もいるかと思いますが、
今のところ、今月から3月まで続く予定の新しいイベントです
日時:
①12/28(火) 18:00~21:00 ②12/29(水) 15:00~18:00
場所:
①4階広い自習室 ②3階中等部
講演:
山口絵理子先生 株式会社マザーハウス代表取締役兼チーフデザイナー 「keep walking(一歩踏み出す勇気)~途上国から世界に通用するブランドをつくる~」
ディスカッションテーマ:
「夢を叶えるために必要な力・必要なこと」
大まかな流れとしては、講演を視聴→ディスカッションという形になっています。
一見、受験勉強と直接結びつくイベントには思えない人が多いかと思いますが、
長期的に考えて、大学受験へのモチベーションや
大学入学後の生き方そのものに大きく影響を与えるような、
とっても重要なイベントだと右田は考えています。
実は、すでに私はこの講演を視聴していて、
約50分という短い時間でしたが、本当に色々なことを考えさせられました。
感じたことを一言で表すと
世界ってまだまだ広い
というものでした。
語彙力皆無な感想で申し訳ないのですが、
山口先生がお話している姿や内容、写真等々を見て、心からそう思いました。
コロナ禍と言われるこのご時世で、知らず知らずのうちに、
みなさん高校生や私たち大学生の「世界」が狭まっているのではないか、
本当はまだまだ知らないことだらけで、自分がやりたいこと、貢献できるところはたくさんあるのではないか等、
山口先生の言葉から大きな刺激を受けました。
まだ自分の進みたい方向が定まっていない、進路に自信を持てない人はもちろんのこと、
それがしっかりと定まっている人であっても、進みたい道への想いをより深める、
自分の見識を広げるという目的で参加して損のないイベントです!
年末という忙しない時期ではありますが、
授業や部活が落ち着いている人は必ず!参加するようによろしくお願いします
当日お会い出来るのを楽しみにしています!
東進ハイスクール北千住校