ブログ
2022年 9月 21日 本番を想定した勉強を!

皆さんこんにちは!
担任助手1年の北原龍ノ介です!
昨日今日と、雨風が凄まじかったですね…
ちょっと外に出ることすらはばかられる雨量だったんじゃないでしょうか?
しかし、逆に言えば絶好の勉強日和だったのでは?
この雨風で学校が休校、もしくは昼過ぎから、なんて人もいるかと思います。
そんな時、高3はもちろん、それ以外の生徒も
ただゴロゴロしているだけでは他の人と差を付けることはできません!
外に出る選択肢を強制的に消された今こそ
机に向かってみる絶好のチャンスです!
最初は雨の音が少し気になりますが
集中してしまえば心地よいBGMになるでしょう。
受験本番では何が起こるか分かりません。
隣の人が急に大声をあげたり、貧乏ゆすりしたり…
もちろんそんな状況に出会うことは稀ですが、0%ではありません。
せっかく勉強するのなら、なるべく効率よく!
勉強ついでに、どんなところでも集中できるようになっておきましょう!
共通テストまでのこり約4ヶ月!
時間は限られてきています。自分に出来ることを精一杯やってください!
東進ハイスクール北千住校 公式Instagram↓