ブログ
2023年 3月 7日 3末5冠って??
みなさんこんにちは!! 最近だんだんと暖かくなってきていて、春の訪れを感じています🌸 この間沖縄に旅行に行ったのですが、 5月の東京と同じくらいの気温ですごく暑かったです🥵 早く夏になってほしい反面、日焼けが心配な今日この頃です さて、今回私がお話しするのは 高速基礎マスターの重要性です!! 高速基礎マスターとは、英語の基礎力を身に着けるための 東進のコンテンツです。 パソコンやタブレットだけでなく、携帯のアプリでも できるのが特徴です☝ 東進生は、「3末5冠」といものを目標にして 高マスに取り組んでいます!! 「3末5冠」とは、、 『英単語1800・英熟語750・英文法750・基本例文300・上級英単語1000』 の5つを3月末までに完全習得しようというものです! 3末5冠をするメリットとして、 高マスの早期習得 ↓ 英語の基礎力up ↓ 模試などの点数もup ↓ 英語以外の教科の対策も進められる ↓ 第一志望校合格に大きく近づく この良いサイクルをもたらすことができます!!✨ 東進生の方は早期習得を目指して、 東進生以外の方は無料の招待講習で、 一緒にみんなで頑張りましょう!!
東進ハイスクール北千住校
2023年 3月 6日 未来に向けて
こんにちは!秋谷優花です。
最近花粉が猛威を奮っていますね。花粉症の私にはしんどいです笑
「春がきたな〜」って感じです!
受験生の皆さんはそろそろ合否が全て出揃う時期ですね。
そして新学年の皆さんは学年がひとつ上がりますね。
今日はそんな皆さんに共通して言える『将来』のことを話していきます。
さて、皆さんはなんで大学受験をするのでしょう?(したのでしょう?)
・将来の夢のため(専門の資格など)
・学びたいことがあるから
・友達がみんな行くから
・なんとなく
etc…
理由は十人十色でどれも素晴らしいことだと思います!💖
さぁ、皆さんは受験勉強を乗り越え大学に入学できたとします。
その後、大学生活の中で皆さんは何をしますか?
どういう人になりたいですか?
受験が終わってから
「燃え尽きて何もやる気が起きません」
「勉強以外で何をやればいいのかわかりません」
など、受験後の行動がわからないということで相談を受けることがよくあります。
その時に、思い出してほしいことがあります。
『大学受験は中間地点』です。
人生百年時代、大学受験が終わってもまだ80年残っています。
そして、大学を過ごした後も75年は残っているわけです。
その人生をより豊かなものにするために大学受験をしたんだと思います。
大学ではいろんな人と出会うことができます。
それだけではなくたくさんの専門知識も学ぶことができます。
大学生活の4年間で築き上げたものはとても強い関係性となり今後のあなたの人生に深く影響を及ぼすでしょう。
だから、大学受験をゴールとは思わずにその先の未来までの中間目標だと捉えましょう。
自ずと自分が今、何をすべきか、がわかるはずです!
今日はこの辺で終わろうと思います。
暖かい日が続いていますが、気温差で風邪をひかないように体調管理を気をつけてくださいね。
東進ハイスクール北千住校
2023年 3月 5日 今が差をつけるラストチャンス!
こんにちは!担任助手4年の吉武杏菜です。
最近だいぶあたたかくなってきましたね!
もうすぐ春服の季節かなあと思うと楽しみな気持ちです🌸
花粉に気をつけて、大学最後の月楽しんでいこうと思います!
今日は、4月から本格的に高3になる皆さんに向けて、
「この3月の大切さ」についてお話しします!
3月に入って5日経ちましたが、勉強の調子はいかがですか、、、?
期末テストの勉強に時間をとられている人、
卒業式前で部活が忙しい人を最近多く見る印象です。
ただ、だからと言って受験勉強を止めて良いのでしょうか?
もちろん続ける必要があります。
4月から本格的に高3になると、
周りの仲間も焦りの気持ちが芽生えてきたり部活を引退して時間ができたりすることから
基本的に受験生は全員勉強しているという環境が当たり前になります。
みんなが勉強している時期に自分も同じように勉強していては
全く差がつきません。
だから今、3月が非常に大切なんです!!!
さらに、周りがテスト勉強をしていたり部活で忙しかったりする時期に
なんとか時間を見つけて勉強していけば
より差をつけるチャンスになります✎
受験生の勝負は夏休みと言われますが、それはもちろんのこと。
春休みから勝負は始まっています!
第一志望校に合格するなら何をどのくらい勉強すれば良いのか
この機会に改めて考えて
勉強に対するギアを上げましょう。
「明日から」「テスト後から」ではなく「今から」です!
応援しています🏳
東進ハイスクール北千住校
2023年 3月 4日 勉強は量から!
みなさん、こんにちは!担任助手一年の吉武廉です!
最近暖かくなってきましたね。もうすぐ春です。
後期試験を控えている受験生、あとほんの少しです。
もうすぐそこまで来ています。
最後の最後まで頑張ってください!
ここからは新受験生にむけて、“勉強時間の確保”の話をしてみようと思います。
皆さん、ここまでの人生で自分は今日一日最大限フル活用して勉強できた!と言える日はありますか?
そして、その時間は何時間ですか?
目安は15時間です。
勉強量は時間だけではないというのは分かります。
しかし、成績を伸ばすために必要な時間はどの学力でも変わらないと思います。
どの志望校でもトップで受かった人は同じ勉強量をこなしているはずです。
また、集中力が持続しない。これもわかります。
しかし、それだけの時間集中して勉強しないと受からない、
それくらい厳しいのが大学受験なのです。
学校のテストが終わって春休み目前の今、
休みや早く学校が終わる日も増えていると思います。
そういう日をうまく活用して、勉強の最大限化、試してみてください!
そして、春休みはぜひとも15時間勉強を頑張って、他の受験生と差をつけましょう!
東進ハイスクール北千住校
2023年 3月 3日 “真に”受験生へ
こんにちは 担任助手2年の山﨑優斗です。
この時期みなさんは定期考査真っ最中でしょうか。
それともあと数日後ですかね。
どちらにせよ、考査が追わればいよいよ学年が上がります。
この一年間どうでしたか??
今思えばあっという間だったのでは?
そう考えると、新高3の方々は
あと一年で進学先がある程度決まっているというのはなかなか焦ると思います。
もちろん新高2以下の方々も
受験というのはすぐにきてしまいます。
自分もちょっと前に大学へ入ったと思ったら就職について考えなければいけない年齢になってしまいました。
ただ、みなさんを見ていると
頭ではわかっていても行動に移せていない人がまだまだいます。
これについては多くの人がそうですし、一切責めることではないです。
しかし一部の人たちは、しっかり行動で示してくれています。
受験はこういった人が受かるようになっています。
“なんだかんだうまくいくだろう”
これが通用することはまずないです。
あるとすれば、大幅に志望校を下げた時などですかね。
塾に通えば自動的に学力があがる。
これはもちろん大間違いです。
結局は当人の意識が変わるか。ここに限ります。
当人が気持ちを固め、行動に移せるようになった時初めて
塾のコンテンツが学力向上のサポートになってくれます。
もちろん、本気になれていない方にはまずできることから見つけ、
我々スタッフが皆さんの受験生化をサポートします。
しかし、それでも変われず志望の大学に合格できなかったとき
つらい思いをするのはあなた自身です。
それは必ず意識しておいてください。
学年の切り替わり。
変わるにはいいタイミングなのではないでしょうか。
この春休みしっかり気持ちを固め、真の意味で受験生となれることを期待しています。
東進ハイスクール北千住校