ブログ
2025年 1月 22日 ここからが勝負🔥
こんにちは!
まずは受験生の皆さん、共通テスト本当にお疲れ様でした!
校舎で前日受験生の皆さんを見送っていましたが、緊張や不安が少なからずあった中で挑んでいく姿は本当にかっこよかったです✨
ここから私立、国公立の二次試験まで1か月弱~1か月ほどあると思います
学校もなく1か月というと実質夏休みと同じ時間です
もちろん併願校対策もしなければならないですが、二次試験対策のみに夏休みの時間が取れるとなると点数もかなり伸ばせるのではないでしょうか?
担当の先生としっかり作戦立てたら切り替えて頑張っていきましょう!!
低学年の皆さんは同日体験受験でしたね!
同日で目標点を取れた人、とれなかった人色々いると思います
まだ本番ではないのでここからどうするか考えて努力することが大事です
新学年に切り替わるまではまだ大丈夫かな…と思っている人が多いので
2,3月で逆転することは可能です!!
しかし、4月からは周りの人も焦って頑張るのでこの2,3月がラストチャンスです
どう過ごすかしっかり考えましょう
受験生の皆さんも低学年の皆さんここからが勝負です!
勝負はまだまだ始まったばかりですよ!

東進ハイスクール北千住校
2025年 1月 21日 共テが終わっても勉強は終わりじゃない!

こんにちは、担任助手2年の畑中です。
皆さん共通テストお疲れ様でした!!
受験生の皆にとっては勝負の共通テストでいろんな感情があると思います。
今は切り替えて次の試験に向けて頑張っていきましょう!
低学年の皆、同日お疲れ様でした!
同日はずっと目標にしてきた大事な模試でしたね。
もちろん自己採点はその日のうちに済ませていますよね…?
模試の自己採点、復習はできているでしょうか?
まず、自己採点ってなんでやるか知っていますか?
共通テストの点数が自分の手元に来るのは4月ごろです。
なので、自己採点の点数によって出願を決めたり、受験校の調整を行う必要があります。
その時、初めての自己採点慣れておらず、点数がまちがっていたら….???
自分の受験に大きな影響が出てしまいます….。
そうならないためにも、自己採点で正確な点数を出す練習をする必要があります。
自己採点、その後の復習も含めて
成績を伸ばす模試
です。
しっかりやりきって、次の目標を考えていきましょう!
体調にも気を付けて、今日も頑張りましょう!
東進ハイスクール北千住校
2025年 1月 20日 ここからが正念場!!

こんにちは!
・
担任助手2年の生井敦也です!
・
・
まずは
大学入学共通テスト
本番に挑戦した
受験生の皆さん。
・
そして
共通テスト同日体験受験で
本番レベルに挑んだ
高校生の皆さん。
・
よく頑張りました!!
皆さんは本当に
かっこいいです!
・
・
受験する前の不安や焦り
受験が終わって自己採点する時の
緊張や期待感、達成感
・
様々な感情が
皆さんの中にあった
もしくは
今も整理がついていない
と思いますが
大学入学共通テストは
受験本番の「始まり」
ではないでしょうか?
・
・
受験生の皆さん
まだ勝負は始まったばかりです。
・
・
高校生の皆さん
本番レベルを知ったその時から
大学受験は”スタート”します。
・
・
ここからが正念場です!
・
・
(タイトルにあったもんな….ボソッ)
・
・
いかに自分のために時間を使えるか
ひとつでも多く成長できるか
前を向き有意義な行動に移せるか
・
・
高校生の皆さんにとっては
簡単なことではない
かもしれません。
・
・
ただ、大学受験を通して
皆さんが得ることのできる
一生物の財産です!
・
・
皆さんの努力が挑戦が想いが
素敵な未来をつかむきっかけになる
そんな受験生活であって欲しいと
先輩として思います。
・
・
・
まだまだこれからだ。
ここからが正念場だ。
「合格」
本気で掴み取ってこい!!
・
・
大丈夫、
本気の皆はかっこいい。
1問1秒を大切に。
・
・
・
最後まで読んでいただき
ありがとうございます!
北千住校で
お待ちしています!
東進ハイスクール北千住校
公式Instagram↓
2025年 1月 19日 1月北千住校のイベント!

こんにちは
東進ハイスクール北千住校です
本日は北千住校で行われたイベントについてご紹介します!
先日1/12に開催された
「受験生決起会」
このイベントでは1週間後に共通テストを迎える受験生に向けて
北千住校の担任助手から
アツいメッセージを送りました

そしてメッセージを送った後には
最後のチームミーティングを行いました。
北千住校に通う受験生の全員が第一志望校合格に向けて
高校2年生の皆さんは受験まであと1年ですね
この1年間をどう捉えるかは人それぞれです。
あと1年間”も”と捉えるか、あと1年間”しか”と捉えるか
この捉え方によって今の勉強量は変わってきます
他の学年でも同じことが言えます
大学受験という人生の大きな転換点
この期間で嬉しいことも苦しいことも
様々な経験をします
そんな皆さんを私たち担任助手は
全力でサポートしていきます。
北千住校スタッフ一同校舎でお待ちしております。
東進ハイスクール北千住校
2025年 1月 18日 2月模試のお知らせ

今日のブログでは、、、
来月の模試を紹介していきたいと思います!
2月は高1生・高2生対象の模試しかありません。大切な模試ばっかりなので是非受験してみてくださいね