ブログ
2023年 1月 22日 東進の魅力って?
こんにちは!東進ハイスクール担任助手1年の奥澤アユ子です!
最近はもうすぐ始まる大学の期末試験に向け、
テスト勉強を頑張っています。
辛い時もありますが、生徒のみんなの頑張りを見て、
励まされますし、せっかく掴んだ合格を無駄にしないように
自分も頑張らないとという気持ちになります。
さて、今日はシンプルに東進ハイスクールの魅力について
書きたいと思います!
共通テスト同日体験受験から1週間、結果も返却され、
そろそろ受験に向けて何か行動を起こさないといけないと
感じている人も多いのではないでしょうか!
これを読んで興味を持っていただけたら、
ぜひ新たな一歩を踏み出してほしいと思います!
今日紹介したい魅力は、チームミーティングやランキングで、
友達と一緒に頑張れるということです。
先ほど私のテスト勉強の話でも書いた通り、
勉強を頑張っていると挫けそうになることがありますよね。
東進では、週に1回チームミーティングという場で、
同学年の友人と先週の頑張りや、今週の学習予定、
模試の感想などについて話をします。
他の人が頑張っている姿を見ることで、励まされ、
今までの自分以上に勉強を頑張ることができます!
校舎にはランキングも掲示されているので、
1位を目指して友人と切磋琢磨できます!
もちろん他にも魅力はあるので、
実際に校舎に来て感じて頂ければなと思います!
現在東進では、新年度特別招待講習を行っています!
無料で、今からすぐ始められます!
みなさんと校舎で会えることを楽しみにしています!
東進ハイスクール北千住校
2023年 1月 21日 「集中力」をつけたい・取り戻したい人へ🧠✨
みなさんこんにちは!担任助手2年の大沼です🌼
さて、共通テストや同日体験受験が終わり
どの学年にとっても新しいステージへの
「切り替え」時期がやってきてました。
そこで!今回のテーマは
「集中」です。
というのも、実際に
「集中が続かない」
「前みたいに集中できない」と
相談にくる生徒さんが毎年たくさんいます。
そこで今回は
集中に必要な2つのポイント(超基本編)を
皆さんと一緒にチェック・おさらいしていきたいと思います!✅
1⃣計画を立てる
受験勉強に限らず、どんな作業においても計画性を持って行動することは
集中して物事に取り組む力を与えてくれます。
例えば、料理でいえば
レシピを知っている時と、全く知らない時では
料理における一つ一つの動作・全体の流れが「レシピを知っている時」の方が
はるかに効率的で
集中して行えるということがイメージできると思います。
これは勉強でも同じことが言えます✏
・いつ(タイミング)
・何を(科目・分野)
・どのくらい(時間)
・何に注意して(ex. 制限時間・凡ミスなど)勉強するのか
という計画(=レシピ)をつくることで
目標と具体的な行動が明確になるため
何をすればいいのか分からなくなったり、ボーっとして時間をムダにしたりする時間が無くなり
結果として、集中して勉強に取り掛かることができるようになります!!✨
2⃣計画を守る
もう1つのポイントが1⃣で立てた計画(=レシピ)をしっかりと守り抜くことです。
レシピがあっても、その通りに行動できなければ、結局あたふたしてしまって失敗に繋がる可能性があります。
この「計画を守る」という言葉は良く耳にしますが、
このステップが案外うまくいかないものです。
その理由の一つが、誘惑です。
立てた計画の通りに行動できないケースは、
緊急事態と誘惑負け
この2パターンに分けられます。
前者に関しては仕方ないとしても、誘惑負けに関しては
自分との闘いです。
ゲーム・YouTube・テレビ・趣味・SNSなどなど…
受験生に立ちはだかる誘惑の壁がたくさんあることはよくわかります😭
ですが、考えてみてください。
誘惑に負けたことが理由で人生の大一番の成功を逃してしまうなんて
悔しすぎませんか?
誘惑との闘いに勝って、集中できる自分をつくることができるのは
自分自身しかいません。
アップル社創設者のスティーブ・ジョブズが
「重要なことに集中する唯一の方法は『ノー』と言うことだ。」
という言葉を残しています👨🏼🎓
ぜひ、誘惑に『ノー』と言える強さ・計画を守り切れる強さを身に着けていきましょう。
練習あるのみなので、
今日から早速「誘惑には『ノー』」
を常に意識できると良いと思います!✨
さいごに、
1⃣も2⃣も、基本的なことでありながら
はじめは誰にとっても難しいことだと思います。
他にも集中する方法が知りたい(応用編)、困ったことがある
などという場合は、いつでも私たち担任助手やスタッフに声を掛けてください!
全力でサポートしていきます!
北千住校、全集中でいきましょう!
受験生も新学年も
応援しています!がんばるぞー!!🔥
東進ハイスクール北千住校
2023年 1月 20日 今やることは、、、?
だんだんと寒さが本格化していきましたね。手がかじかんでもう大変です笑
みなさんは共テが終わってこれから2次のいまの時期、何をやっていますでしょうか?
正直何をやったら良いのか分からない!と漠然と過ごしてる方はいませんか?
今1番にやるべき事は、第1志望の赤本などの過去問です。
ただひとえに過去問と言っても第一志望の大学や第二志望以下の大学の過去問もあります。
今の時期、全部落ちてしまうんじゃ無いかという不安から
受験校の過去問を満遍なくやる生徒もいると思いますが、
それで第一志望校の対策が疎かになるのは本当にもったいないです。
基本的に第二志望以下と比べて第一志望の大学が1番難易度が高いと思うのでそれが出来てしまえば
極論第2志望以下は赤本で傾向をそんなに時間をかけずに押さえてしまえば大丈夫です。
大事なのは第一志望校に受かろうとする気持ちと実際の努力です。これが他の受験にも効いてきます。
fightです!🔥では!
2023年 1月 19日 高マスってこんなに大事!!!
こんにちは!東進ハイスクール北千住校の伊藤です!
今日は東進の重要なツール「高速基礎マスター」について
なんで重要なのか?
なんでやらなきゃいけないのか?
について話していこうと思います!!
まず単語!
単語は言語の基本です。まず読めるようになる第一歩ですよね!
それに加えて、早く読むためにもすごく大事です
次に熟語!
熟語は精読に必要です。なんとなくからしっかり意味を把握して読んでいけるようになりますよ!
そして文法!
これ大変ですよね、、、。ただ、これも文の精読に必須です!いつの間にか違う話が出来上がっていた、、、なんてことが無くなります!
最後に例文!
実は一番多いのが例文をやる意味が分からない、という声なんです、、、。
でも例文って英文を読む感覚をつかむためにすっごく重要なんです!
色んな文を読むことで自然と英文の形が入ってきます。
私たちが日本語の文法を知らなくてもぐちゃぐちゃな文を話さないのとおなじことです!
どうでしょうか?高マスって結構大切だし身になると思いませんか?
なかなか進まない、合格できない、と苦しいことも多いですが、頑張った分必ずあなたの知識になっています!!!
メンテナンスもわすれないように!
東進ハイスクール北千住校
2023年 1月 18日 お疲れ様でした。
みなさんこんにちは。
担任助手3年生の市川大翔です。
共通試験が終わりましたね。
低学年の方達は同日受験などをしてみていかがでしたか?
特に2年生は来年は本番です。今回でとりあえず自分があと1年で何をすれば良いか理解しましょう。
受験生の方達はできた人もそうでない人もそろそろ私大の入試が始まる頃でしょう。
いやすでに始まってるかもしれません。
色んな人がいるでしょうが、とにかく頑張ってください。もうこのくらいしか私からは言えません。
しっかり生活リズムを整えましょう。
試験前だからと言って無理をして体調を崩すと、試験すら受けられないかもしれません。
体調を万全に!そして移動中などの感染対策を怠らないこと!
ちなみに私は入試の時に時計を忘れて試験前にコンビニ走り回った経験がございます。(結局手に入らなかった)
しっかりリストなどを作製し前日に準備をしましょう
また試験本番に雪が降った日もありました。
天気予報などもしっかりとチエックしておきましょう
兎にも角にも頑張ってください!
自分の未来を切り開くのは受験をする君たちです!
東進ハイスクール北千住校