ブログ
2022年 3月 15日 フライングしまくろう
こんにちは!担任助手の羽田優作です!
最近は休止していた筋トレを始めました!
筋肉痛がきついですが、がんばります。
さて、東進ハイスクールの現代文の林先生がよくおっしゃっていた言葉があります。
「受験には、フライングもスピード違反もない」
これは、本当に真理だと思います。
受験では、特にフライングをしまくった人が勝つと思います。
例えば、早慶志望の受験生の人たち
皆さんが戦う人たちのほとんどは進学校出身です。
また、かなりの確率が東大などのもっとレベルの高い大学を志望しています。
また、その中に皆さんよりも1年多く勉強している浪人生です。
その中で、皆さんは戦うことになるのです。
特に進学校の生徒は、受験の範囲を高校一年や二年時に終わらせている人がほとんどです。
そんな中で、東進で頑張る決意をしてくれた皆さん。
朝登校ができていない、毎日受講ができていない、修了判定テスト受けていない人、いませんか?
まずは、そのような全国のライバルに勝つためには、圧倒的にフライングしてください!
他の受験生より早めに初めて、そんな強者受験生に勝利するには、それしか手段はありません。
皆さん、強者受験生になってください!
東進ハイスクール北千住校
2022年 3月 14日 あなたは本当に合格する生徒?
どうもこんにちは仁平です。
桜が舞う季節。
僕自身、卒業してもう3年になるんですね。
早いもんだ。
ということで。。。。。
今年度卒業する高校3年生の皆さん。
愛する僕の生徒たち。
🌸卒業おめでとう!!!🌸
大学生活は何をするにも自由!!
ただしその行動には責任が伴う。
身も心も素敵な大人になれるよう、心から願ってます。
受験お疲れ様!
去っていく生徒の背中を一瞥してからは、
予備校で働くスタッフとして、
これから受験を控える生徒の皆さんへ向けてお話しようかなと思います。
3年間生徒指導に携わる中で、
志望校に合格できそうな生徒
と
できなさそうな生徒
っていうのが
ほぼほぼわかるようになってきました。
その中でも、これから春休みそして重要な4月模試を迎える皆さんに伝えたいことをピックアップしました。
(4月模試の重要性については他のスタッフの投稿参照)
・継続的に朝登校して学習時間を確保する生徒
・定期テスト期間でも受講や高速基礎マスターのメンテナンスを疎かにしない生徒
・勉強に計画性がある生徒
・自分のできないところ、苦手なところ、時間をかけないといけないところがが正しく把握できている生徒
・受動的ではなく、主体的に能動的に勉強できる生徒
一つでも当てはまらないやつがあると残念ですが、あえて強い言葉を使います。
あなたに待っているのは不合格です。
これガチです。
「いやいや仁平さん。流石に脅しだよね?」
って思った人。
本当に申し訳ない。これマジなんです。
これを聞くと、
「こういうのはそもそも頭がいいからできる。続けられる。
そういうやつは根本的に合格するやつなんだ。」
なんて拗ねる生徒もいるのですが、ここはちょっと思考を変えましょう。
①自分は頭が悪いこと、成績が低いこと、このままじゃ行きたい大学に行けないという事実を自覚する。
②頭がいい人、成績がいい人と自分にどんな差異があるのかを客観的に把握する。
③そのギャップを埋めるための計画を立てて行動する。
④③の計画がうまくいったかどうか。なんでうまくいったのか。なんでうまくいかなかったのかを考える。その結果成績にどんな変化が現れたか考える。
⑤①~④を繰り返す。
この①~⑤を繰り返すうちにあなたも気づいたら成績が爆発的に伸びているはずです。
そして東進生の皆さんには、これを成功パターンを上手に実行するためのコツが2つあります。
1つ目は、僕たち担任助手を上手に使うことです。
自分一人でできないことがあったら必ず僕たち助手に相談してください。
そうやって相談しに来る姿勢が、皆さんを合格へと導く一歩です。
2つ目は、3月中に校舎で実施されるイベント”合格報告会”で出ることです。
ここでは、受験に成功した東進の先輩たちの貴重な話を聞くことができます。
先ほど言った、できる人とできない人の差を発見するいい機会になるかと思います。
ということで、
4月模試そして来年待ち受ける受験本番へ向けて有意義な3月にしましょう!!
ではまた。
東進ハイスクール北千住校
2022年 3月 13日 今日は模試です!
こんにちは
中村です!
今日は高校レベル記述模試の日ですよね???
模試を受験する準備はできていますか??
模試は自分の実力を確認できるだけでなく、
自分の弱点を見つけることのできる最高の機会です。
自分の生きたい大学の合格ラインからどれだけ距離があるのかも確認できるので、
模試までの時間できることを時間を惜しまず勉強して欲しいです。
実際の入試を想定して緊張感をもって臨むことで、
入試本番の時に緊張しすぎなかったり、
集中力も模試を受ける回数が増えるにつれ早く高めることが出来ると思うので、
一回一回の模試を受けるのに目標をもって受験して欲しいです。
とくにテストとテストの間の休憩時間は単語や知識を確認できる最後の時間です。
ぼーっとしていたり、携帯を見ていたりしている人少なくないと思います。
しかし、自分の志望校を考えてみてください。
今やっていることが絞校合格の為の事なのか、合格するのに十分な努力が出来ているのか、
自分のやるべきことはすぐにわかると思います。
自分の力を最大限に出して全力でがんばってください!
東進ハイスクール北千住校
2022年 3月 12日 早期スタート
こんにちは!
順天堂大学医療看護学部2年の田所柚乃です。
3月になり、暖かくなってきましたね!
しかし、夜は冷えることが多く昼と夜の寒暖差が
どうにかならないかなと毎年思います。
春服着たいのになかなか着れません、、
本日は、
春に近づいてきてもうすぐ春休み!
という方々へ
話していきたいと思います。
春休みを終えたらみなさん正式に進級しますね!
高校2年生の方々は
受験というものがどんどん迫ってきている
ことになります!
そこで本日お伝えしたいのが、
このブログを見てくれている一般生の方へ!
受験勉強はもう始めていますか?
しっかり意識できていますか?
受験を経験した1人としてお伝えしますが、
高校3年生の1年はあっという間に過ぎます。
もっと早く勉強しておけばよかったと言う
生徒をたくさん見てきました。
私もそのうちの1人です。
勉強量は、嘘をつきません。
ただ、
どのようにやっていけばいいのかわからない
と言う方々はたくさんいると思います。
私も受験を意識するまでは、
仕組みすらわかっていませんでした。
そんなあなたに!!
今日は何の日が知っていますか?
3/12は
新年度招待講習の3講座締切の日です!
まずはここから、受験勉強を始めてみませんか?
実際に
受験を経験した先輩方から
貴重なお話も聞けます。
まだ受験勉強をしていない方や、
不安を抱えている方は
一度校舎に来てください!
みなさんのことをお待ちしております!
東進ハイスクール北千住校
2022年 3月 11日 差をつける春休み
いよいよ春ですね。
皆さんお花見は好きですか?
このようなご時世だとなかなかできないとは思いますが
僕は好きです。
現在お花見といえば桜ですが
昔々の奈良時代はお花見の時には
桜よりも香りが高い中国伝来の
梅を見ていたそうです。
その証拠に最古の和歌集である『万葉集』でも
桜を詠んだ歌が43首なのに対し、
梅を詠んだ歌はなんと110首にものぼります。
平安時代になって日本古来の桜が人気になり
『古今和歌集』では桜を詠んだ歌のが多くなるとのことです
以上、入試に役立つかもしれない春の豆知識でした。
こんにちは、北千住校担任助手の髙野です!
春休みになった生徒の皆さんもたくさんいると思うのですが
皆さん、本気で受験勉強はじめれていますか?
新高校3年生の皆さんは
「4月になったらみんな勉強しだすから今のうちに頑張ろう!」
と親御さんや担任助手に耳がタコになるくらい
言われてきたと思いますが
実際に今から本気で始められていますか?
自分も経験があるので分かりますが
「部活や遊び中心だったクラスの彼」も
「英語嫌いで授業中いつも寝ていた彼女」も
4月になったら受験勉強を始めます。
これ間違いないです。
もし3月中残り本気で勉強できずに4月を迎えると
めちゃめちゃ焦ります。
同時に「春休みもっと頑張っておけばよかった。。」
となるはずです。
過ぎた時間は帰ってきません。
高マス3冠できていない人は3冠、
5冠が狙える人は5冠目指して、
受講は合格設計図通りに
入試を見据えて本気で取り組んでみましょう。
ライバルに大きく差をつけるなら今です!
まだ勉強に慣れていない人は
とにかく毎日校舎に足を運んで
徐々に勉強の習慣をつけて行きましょう。
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓