ブログ
2024年 8月 7日 朝から勉強しましょう!
こんにちは!担任助手1年の原大空斗(はらたくと)です!
8月になってから1週間が経とうとしています。あっという間ですね~
皆さんはこの1週間どうでしたか?充実した1週間を過ごせましたか?
さて今回は朝登校の大切さについて話していこうと思います
皆さん朝登校したことありますか?朝早く起きるの苦手だからしたことないという人も多いのではないでしょうか
そんな方に一言「朝起きれないとか言っている場合ではありません!」
共通テスト本番は午前9時30分から始まります。9時30分には頭がフル回転してる状態じゃないといけないんです!
そう思うと8時に登校して勉強を始めるのは普通のことですね
試験の日に急に早起きするなんて出来ないと思います。今のうちから朝から勉強をする習慣をつけておきましょう。
夏休みはいろいろなことに挑戦してみてくださいね、残りの時間も有効活用していきましょう!
東進ハイスクール北千住校
2024年 8月 6日 休館日はどう過ごす?
こんにちは🌻
8月ももう1週間が過ぎようとしています、早いですね🥹
来週は休館日が3日間あります!
皆さんは休館日をどう過ごしますか??
3日間って短いようにみえて実は結構長かったりします
1日15時間勉強だとすると45時間勉強時間をとれます。
例えば高校の定期テスト直前に45時間勉強時間あげると言われたら嬉しいですよね
これは共通テスト本番や二次試験本番の時も同様です。
もっと時間があったらなぁなんて思うけど本番はいつの間にかやってきます
休館日の3日間はTMや担任・担任助手との会話もなく、
どう過ごすかは皆さん次第です。
時間は有限なので後悔しないように3日間を大切に過ごしてください🍀
東進ハイスクール北千住校
2024年 8月 5日 やる気がでないときの対処法!
こんにちは、担任助手二年の畑中です。
最近は外に出ただけで空気の暑さにやられるぐらい暑いですね…
暑い日が続きますが体調に気を付けてください…!
さて、八月になってしばらくたち、そろそろ夏休みも折り返しです。
皆さん勉強時間は確保できているでしょうか?
時間はあるけど勉強する気になれない…
そんな人はいませんか?
今回は、私が受験生の時に行っていたやる気を出す方法を紹介します!
まず、自分が八月中にやらなければいけないことを書き出してみましょう。
思ったより量があるのではないでしょうか?
文字に書くことによってタスクを可視化し、自分を追い込んでみましょう。
それだけでも
「まずいな~」「そろそろ本気出さなきゃな~」
と思えるのではないでしょうか?
そこからさらに自分を追い込みます。
一日にした勉強を時間と共に書き出してみましょう。
英語ワーク5ページ○○分、といった具合にメモしていき、それを一日続けます。
勉強の集中が切れたときに、そのメモを見返すと、
自分ってまだこれしか勉強していないのに休憩する気か…!?
という気持ちになれます。
予定達成したらマーカーを引くということをしている人は多いですが、
こちらの方が自分の勉強量が少ないことを突き付けられる方法かなと思います。
このやり方は結構精神的に来るものもありますが、
ついついさぼってしまうという人にはオススメです!
各々試行錯誤して、今日も一日頑張りましょう!
応援しています!
2024年 8月 4日 夏こそ過去問!
こんにちは!
・
担任助手2年の生井敦也です!
・
・
学生の皆さん、
どのような夏休みを
過ごしているでしょうか!
・
部活動に励む、
文化祭等の学校行事準備に
取り組んでいる、
宿題をコツコツと進めている、
短期留学や語学をする、
受験の天王山に本気で勉強する、
皆さんそれぞれの頑張りが
大成長・大成功へと
繋がっていく
そんな夏を過ごせていたらいいな!
と思います。
・
さて、今回は
受験生の皆さんに
(もちろん将来の受験生である皆さんにも)
向けて、
夏休みにこそ取り組んで欲しい
過去問について話します!
・
過去問演習は
ただ問題集を解いていく時とは
少し異なる点を意識することが
必要になります。
・
その中でも
僕の得意分野である「物理」の
大学入学共通テストの過去問に関して
話します!
・
ぜひ参考にしていただき
過去問に取り組む際に
思い出していただけたら嬉しいです!
・
・
まず、過去問演習では
「分析」が重要になると思います!
・
それも、普段の勉強よりも
より深く、より丁寧に
分析をして
その後の学習に反映していく
・
これは
実際に出題された問題だからこそ
より効果が期待できます!
・
・
間違えた問題に対しては
誤答の「原因」を
ハッキリさせましょう!
・
原因に
①理解不足
②計算ミス
③時間が足りなかった
④思考力不足
などが挙げられると思いますが、
それぞれに最適な対策方法があると
思います!
・
特に物理においては
②計算ミス は注意が必要です!
・
他の教科に比べて
物理では大問を通して
前の小問の答えをそのまま用いて
次の小問を解いていくという
問題同士の関連性が強い傾向に
あります。
・
もしも
(1)で計算ミスをしてしまったら
その答えを用いて解いた(2)も、
そこから繋がっていく他の小問も
誤答の連鎖が起きてしまうことも
少なくありません。
・
大学入学共通テストでは
選択肢があるのでそのリスクは
軽減されていますが
時間が短い試験のため、
計算ミスはなるべく避けたい
ところですね。
・
そこで
物理の問題演習の際には
・単位を確認する
・答えのイメージをしておく
・変数の極限を取ってみる
そんな癖をつけましょう!
・
計算ミスはどんなに気を付けても
起きてしまうものです。
・
ただ物理において、
計算結果は
ただの文字式、値では
ないですね!
・
そもそも物理現象を題材にして
問題を作成しているので
答えが適当なのかチェックする
ことができます!
・
・
①理解不足は
この夏がチャンスですね!
・
大学入学共通テストでは
ただの公式暗記では答えられない
基礎概念の正しい理解が
求められています!
・
なぜその現象が起きるのか、
どうしてそこに力が働くのか、
この計算は何を求めているのか、
僕が物理で大切にしているのは
「言葉」にすることです!
・
・
過去問演習では
受験本番までに
自分がやるべきことが
分析できます。
・
夏に入学試験
本番までの道のりを
今一度考えてみてください!
・
11月、12月に取り組む
という人も多いと
思いますが
その結果、
残り2か月で対策が
間に合わない…
なんてことにならないように
この夏休みを活用してもらえたら
うれしいです!
・
とても暑く体調管理など
大変だとは思いますが、
8月もしっかりと勉強に向き合い
大成長していきましょう!
・
全力で応援しています!!
・
・
・
最後まで読んでいただき
ありがとうございます!
北千住校で
お待ちしています!
東進ハイスクール北千住校
公式Instagram↓
2024年 8月 3日 時間は限られてる!!
皆さん、こんにちは!!
担任助手2年の中田理(なかたさとし)です!
いよいよ8月に突入し、暑さも本格的になってきました。
少し外を歩くだけで大粒の汗が出てきてしまうくらい暑いので、大変ですよね、、、
かといって、室内に避難すると冷房が効きすぎてて寒いなんてこともしばしば、、
こんな季節にも負けず元気に過ごしていきましょう!!!
さて、いよいよ8月にも突入し、段々と受験というものが近づいてきています。
皆さんの時間は限られています、、
限られた時間の中で最大限の勉強量を発揮すれば、必ず合格は近づきます!
さあ、ではどのように勉強していけばいいのか?
東進生の皆さんには、開館登校・閉館下校をオススメしています。
校舎が開館する朝8時に登校し、閉館と同時に下校するルーティンを、夏休み中毎日繰り返すのです。
毎日朝早くから登校するのは大変ですが、昼間は暑いです!
朝のうちに来てしまった方が楽かもしれませんよ!
また、一日中校舎にいて一生懸命勉強していると、下校する時の達成感も感じられます!!
入試直前にも、夏頑張ったという自信は大きな原動力になります。
限られた時間の中で、最大限の努力をしていきましょう!!
東進ハイスクール北千住校
公式Instagram↓