ブログ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 252

ブログ 

2021年 7月 8日 【2週間】資格試験と受験勉強の共通は〇〇

定期テスト期間に教科書のテスト範囲を今更1から読み直す人勉強効率最悪。

どうもこんにちは担任助手3年の仁平(にひら)です。

テスト期間になると絶対こういう人現れませんか?

「今日からガチって教科書3周するわっ。」って人です。

私の友達にも数人いましたね。

元気してるかなみんな。

そんな友達、みんな等しくそんなに点数よくなかったですね。

もしくは、その科目だけできるようになって他の科目捨ててましたね。

きっと勉強効率悪かったんだろうなと今更ながらにひしひしと感じております。

 

というのも私は先日まで、資格試験の勉強をしていました。

資格名は「ITパスポート」っていう情報技術者関連を目指す初級者向けの国家資格です。

詳しいことは自分で調べてみてください。

おいおい仁平文系だろ。ITに手出すなよ。

って思ってる人はまだまだ人生浅いので出直してきてください。

多分皆さん気になるのは結果だと思います。

結論から言って合格基準点ギリギリで合格しました。

それも2週間で。えぇぇぇぇって感じですよね。

カンニング疑惑ぐらいの。

大事なのはここからで、「どうやって勉強したのか」というところです。

答えは「アウトプットしまくる。」です。

ここで冒頭に戻るのですが、勉強し始める時インプット用の参考書を一冊購入しました。

その参考書。

実は6割くらいしか読んでません。

参考書読めば受かるとは思ってなかったからです。

効率悪いので。

その代わりに本気で取り組んだのが

高速基礎マスターのような一問一答形式の「スマホアプリ」です。

勉強時間の7割位はそのアプリを使いました。

そして資格の勉強も受験勉強も本質は一緒であることを実感しました。

やはり大事なのはアウトプットの試行回数です。

思い出す経験、答えに辿り着けそうで辿り着けない経験、考えに考えて答えが出せた経験

これらの経験を積まないと、自分がインプットできているのかどうか、状況を正しく把握することができません。

こうしてアウトプットした経験を元に、必要な分野に関しては教科書を拾い読み、理解を深めて再インプットします。

このサイクルをやらずにとりあえずテキストや教科書を眺める勉強にはなんの価値もありません。

まずは自分が何を覚えられていて、何を覚えられていないのか。

どこまでできて、どこからはできるのか。

これを知るための行動を起こしていきましょう。

・模試 ・定期テスト問題

・問題集

・過去問

・高速基礎マスター

受験学年の東進生は過去問、 低学年の東進生には高速基礎マスター をおすすめします!!

この夏、アウトプットから始まる勉強法で成績アップを目指しましょう!

ちなみに僕は次の資格として 10月に行われる 「基本情報技術者試験」(ITパスポートの上位互換) に挑戦してみようと思います。

この夏一緒に勉強頑張りましょう!

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

2021年 7月 7日 行きたい!!第一志望!

こんにちは!担任助手1年の中村未優です

私は久しぶりの投稿です☺

 

前回私が何をここに書いていたか覚えているでしょうか??

前回私は気分転換の仕方についてお話させていただきました。皆さん気分転換の参考になったでしょうか??

もしまだ読んでいないという方がいましたら、ぜひ前回の私の投稿も読んでいただけると嬉しいです。

 

本日は第一志望校合格への意識について少しお話していこうと思います。

受験生はもう第一志望校が決まり、早い人はもう過去問に取り組み始めていると思います。

部活も引退の時期、周りの友達も受験モードに入っているのではないでしょうか。

 

勉強ばかりの生活、

そしてなかなか上がらない模試の成績、、(もちろんとても上がる人もいますよ!)

 

挫折したい。」「第一志望諦めようかな。

 

そんなネガティブな気持ちになっていく受験生も出てくると思います。

そんな時、もう一度思い出してください。

 

なぜその大学にいきたいのか。」「大学生になったらどんなことに挑戦してみたいか。

どんな大学生生活を送りたいか。

 

確かに毎日勉強三昧で、なかなか勉強するやる気が出なかったり、

問題が全然解けなくてやめたいという気持ちになってしまうのもわからなくもないですが

第一志望を決めたとき、おそらく受験生の皆さんは

 

大学生になったら…

 

を思い描いていたのではないでしょうか。

第一志望の大学に行きたいと決めたからにはそれなりの努力は必要です。

“私だけ”が頑張っているわけではありません。受験生はみんな頑張っています。

どうしてその大学に行きたいのかをもう一度振り返り、

自分が何を目標に今努力しているのか

考え直してみるといいと思います。

 

私は第一志望校を決めてからずっとその大学に行きたいという一心で勉強してきました。

正直、学校での進路説明会であったり、東進の受験生HRの話を聞いて

私は合格できないのではないか」と何度も思いました。

でも、第一志望の大学で勉強したいから、第一志望の大学で大学生生活を送りたいから

第一志望の大学にこだわって勉強していました。

 

第一志望に絶対に行くという〝こだわり〟を最後まで貫いていくことが、

第一志望校大学合格にもつながると思います。

皆さんもこだわりを持って

 

これからの勉強頑張ってください!!

 

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓  

2021年 7月 6日 夏を乗り越えるために必要なものは……

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

担任助手1年の友安です。

7月に入って5日が経ちましたがいかがお過ごしでしょうか。

気温はもちろん湿度も高いのでどんよりした気分が続きますが、

私たち担任助手は元気いっぱいで校舎でお待ちしております♪

ところでみなさん、15時間勉強、できていますか??

東進では夏休みに15時間勉強できるよう、

週末やGWでそれだけの時間を確保できるように声掛けをしてきました。

ざっくりと睡眠や食事にかかる時間を考えても、生半可な気持ちでできることではありません。

しかし、やる気だけがあっても達成できるものではありません。

 

では何が必要か?

答えは簡単、体力です。

気概があっても、それだけ連続で勉強し続けるのには無理があります。

規則正しく適切な睡眠をとり、三食しっかり食べてエネルギーを補給し、

水分補給をすることで、頑張りぬく下地を作ることができます。

夏バテや熱中症対策も大切ですね。無理をしたところで一回体調を崩してしまうと大きく時間をロスしてしまいます。計画を立てる際に自分の体力も考えて、長期的に見て一番効果的な立て方をしてください。

勿論、自分に甘くていいわけではありません!

そのあたりのバランスをきちんととれるのも、

「独立自尊」の人材には大切なことです。

何かあればいつでも私たち担任助手にも相談してくださいね。

受験生として受験を乗り越えた私たちが精いっぱいサポートします。

受験の天王山といわれる夏を、共に乗り越えましょう!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

 

2021年 7月 5日 受講が終わった人も終わってない人も

こんにちは!

順天堂大学医療看護学部2年の田所柚乃です!

私事ですが、明日から実習が始まるので、ワクワクと不安な1日を過ごしてます!

そして、、実習の課題に追われる毎日を過ごしています。

ですが、実習が終わればみなさんに会えるので、それが楽しみです!!

 

本日は、受講の復習について話していこうと思います!

 

みなさん!

本日は7/5です!受講の期限は6末でしたが、終わらせることができたでしょうか??

 

ここで一つ、みなさんにしっかり認識して欲しいことがあります!

それは、受講が終わるという意味についてです!

受講が終わった=過去問に入る準備ができている

ということであり、

知識不足で解けない問題はないということです!

 

1回受講を受けただけでその内容を完璧に理解し、忘れることなく、

テスト本番でその知識が使えるようにすることは

難しいと思います。

ヒトは忘れる生き物ですよね、

知っている人も多いかもしれませんが、

エビングハウスの忘却曲線を知っていますか?

エビングハウスの忘却曲線で調べてみてください!

これを見れば、復習が大切であることが

一目瞭然です!

受講を受けたら受けっぱなしにしてはダメということですね!

 

6末に終わらせることができなかった人は、

早く終わらせることも大切ですが、自分のために復習もきちんとやりましょう!

また、6末に終わらせることができた人も

復習までやってない、とりあえず終わらせたという人がいるかもしれません。

過去問へ行く前にきちんと復習しましょう!

では、復習はどのようにすればいいの??

という方多いと思います。

一番は、担当してくれている担任や担任助手に

聞くことが大切です。

 

ここでは、私がしていたやり方を紹介します。

私は、英語の受講をとっていました。

長文の復習では、ひたすら音読をしていました。

もちろん、ただ読んでいるだけではダメです。

1回目は音を覚えるため、それでも良いですが、

2回目以降は、頭で意味を理解しながら読み進めることが大切です。

音と意味を結びつけることができれば、

リスニングにも活用できます!

北千住校には、英語のスペシャリストがたくさんいるので、他の人にも聞いてみてください!

   

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

         

2021年 7月 4日 現代文が苦手なあなたに

梅雨ですね。。

最近ブログ冒頭に1年生の小島くんがやってる謎解きみたいな

持ちネタが欲しいなあって思って1ヶ月経ちました。

8月までには考えておくので皆さんご期待あれ。

どうもこんにちは!

北千住校担任助手3年高野です。

6月末の受講修了期限も終わって

次に大事になってくるのは共通テスト過去問10年分修了期限

7月20日ですね。

皆さん過去問は順調に進んでいますでしょうか。

今はテスト期間だから

先日ほどのペースで進めれてないなって人も

テスト終わったら急いで過去問解きましょうね!

皆さん年度別演習を中心にやってくれていると思いますが、

その横にある「大門別演習」

これって解いたことありますか?

これは過去の東進模試の問題を集めて

大門ごとに解けるようになっているものです。

現代文の受講以外での勉強法など

悩んでいる人はこれを使ってやってみることをオススメします!

受験生時代の高野はこれの小説評論全て解きました!

(遠い昔の話ですが)

国語大門1個25分で時間設定されているので、

他の教科の勉強との隙間時間にやってみるのも

オススメです!

解答解説を見て文章の中で解答根拠を見つけるとともに

漢字などの知識問題

大門別演習で勉強することができます。

現代文は少ない時間でも「毎日」やることが重要です。

ぜひ活用してみてください!

 

 

東進ハイスクール北千住校 公式Instgram↓

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。