ブログ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 262

ブログ 

2021年 5月 13日 時間の有効的な使い方

前回の投稿を見た父が「林先生の今でしょポーズ見たよ!」と言っていましたが、これ霜降り明星の粗品のポーズなんですよね…。確かに少し似てるけど笑  

皆さんは分かってましたよね?

   

さてさて、そんな話は置いといて。皆さんこんにちは、担任助手の森本晴人です。

 

GW勉強合宿に参加してくれた人!お疲れ様でした!皆の頑張っている姿を見て、

担任助手として頑張っていこうという気持ちがより一層高まりました?✨

   

ただどうでしょう。GW勉強合宿でやってきた朝勉強や、移動時間を無駄にしないという意識を

今日まで保ち続けられているでしょうか。

   

今回はGW勉強合宿での内容を振り返りつつ、時間の有効な使い方について自分なりに紹介していきたいと思います。

 

時間を有効に使うために一番重要な事って何だと思いますか?考えてみてください。

       

??????????????????????????????????????

   

?THINKING TIME?

   

??????????????????????????????????????

        時間を有効に使うために一番重要な事とは、  

「計画を立て、実行し、見直すこと」

だと私は思います。

与えられた時間を、ただ闇雲に勉強するのは非効率だからです。

 

GW勉強合宿では、次の日やる勉強の計画を立て、各々それに従って勉強を進めていくことができました。

 

しかし、私が見ていた中で、計画が甘い人が何人か見受けられました。

 

「高マスをやる」

「一問一答をやる」

これらは計画を立てるとは言いません。

「(〇月◇日までに終わらせたいから)高マスを2ステージ進める」

「(△月▼日までに三周したいから)一問一答のp23~p25を暗記する」

これらを計画を立てると言います。

 

要するに、計画は具体性を持って行うべきだということです。

ただ、具体性を持った計画を立てるのに満足していてはいけません。それを実行し、見直し、改善をして、やっと計画を立てたことに意味があるのです。

時間を有効に使うために、居眠りをしないことや移動時間を勉強に使うことなども大切ですが、まずは計画を立てることから改めて考えてみましょう!!

 

応援しています!今日も一日頑張りましょう!

  東進ハイスクール北千住校 公式Instgram↓

2021年 5月 12日 GW~夏休み

皆さんこんにちは

担任助手2年の村田大地です。

GWも終わってだんだんと暖かくなってきましたね。

暖かくなってきたのに、なぜか最近 僕の中で湯豆腐ブームが起こっています!

。。。ポン酢につけて食べる湯豆腐おいしいですよ~(笑)

こういうご時世ですので、皆さんも家での楽しみを探してみてください。

 

湯豆腐について語るわけにもいきませんので、勉強モードに切り替えて1つ質問します!

皆さんはGWを有意義に過ごすことはできましたか?

緊急事態宣言が出ていましたが、僕はその中では最大限に有意義に過ごすことができました!

おそらく皆さんは「GWは仮想夏休みだ!」と言われて、勉強時間の確保に重きを置いて過ごしたと思います。

 

振り返ってみてどうでしたか?

勉強時間を確保して、GWを最大限 有意義に過ごせたと自信をもって言えますか?

 

1日15時間の勉強時間を確保できた人、素晴らしいです!

自分を駆り立たせて仮想夏休みを体現できた人は、夏休み本番になっても今回の感覚を基に自分を追い込んで勉強することが出来ると思います。

この感覚を忘れないように、残りの夏休みまでの期間も気を抜かず、自分を駆り立たせて計画的に勉強しましょう!

 

一方、あまり有意義に過ごせなかった人、そのような人は残りの夏休みまでの期間が勝負です!

GWで勉強時間が確保できなかった分、夏休みが始まるまでの期間で勉強時間を確保する自分なりの方法を見つけましょう!

そのために、まずは学校が終わったら東進に来て閉館まで勉強する習慣をつけてほしいです。

ここで頑張れないと、夏休み本番もGW同様、有意義に過ごせないという結果になってしまうかもしれません。

週間予定シートを使い、閉館まで残って勉強する計画を立て、その計画通り勉強する練習を夏休みが始まるまでの期間で行ってください!

学校があるから。。部活があるから。。とは言わせません。探せば必ず隙間時間は存在しています!

1分1秒をどのように使うか考えて毎日生活してください!

 

そして、夏休み本番を最大限有意義に過ごし、爆発的な学力向上を目指しましょう!

応援していますよ!

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

2021年 5月 11日 大学受験のその先

こんにちは!担任助手2年の右田佳奈です?

気付けば5月ももう三分の一が過ぎ去りましたね~~

ちょうど一週間前はゴールデンウィーク真っ只中だったわけですが、

みなさんはどんなGWを過ごしましたか?  「仮想夏休み」体現できたでしょうか??

5/1には「志」について考えるイベントも行われたと思いますが、みなさん参加しましたかー?

先週のグループミーティングから、高校1.2年生のみなさん全員を対象に

「志作文コンクール」についてのお話があったと思います

1.あなたの夢・志は何ですか。あなたの夢・志の実現が、社会にどのような影響を与えますか。 2.それを実現するために、高校生・大学生の時期に、どのような方法で、どのような知識・力をつけるべきだ考えますか。

このようなテーマで1200字以上の志作文を書き、申込書と共に5/24までに提出という形になっています

中間テストも近づいている中での取り組みになると思いますが、

テスト勉強も作文作成も、今のうちから余裕を持って行動していきましょうね!

中には、志なんて考えられないよ…という人もいるかもしれません

でも、長い受験勉強を乗り切るためには、

また、大学受験のその先で努力を続けられるようになるためには

今後自分がどのように社会に貢献していくのか、考える必要があります

いつか必ず考えなければならない時が来るのなら、早いうちから考えておくのが得策です

困ったときは担任助手がついています!ぜひ相談してみてくださいね

今月も頑張っていきましょう??

東進ハイスクール北千住校

                           公式Instgram↓

2021年 5月 10日 来たる定期試験

こんにちは☀️

最近はあったかい日が多くて夏が近づいてきたー!!!って感じがしますね?

私は駅から大学まで20分ほど歩かなければいけないのですが、最近はその時間を1日の計画を立てる時間に当てています。

今日はそんな松本が担当させていただきます!

定期試験のお話に行く前に、、、

みなさんGWはどのように過ごしましたか?

やりたいことやりきれましたか?

東進ハイスクール北千住校では、全員1日15時間勉強を目標に合宿イベントなども行っていました。

私も生徒と一緒に朝7時からのzoom朝礼に参加し、夜はzoom自習室にて23時半まで共に勉強させていただきました?‍♂️

1人だと辛いってことも皆さんと一緒なら頑張ろう!!って思えました。

生徒の皆さんも全力を出せてたら嬉しいです。

ではこれから大切になってくるのは何でしょうか。

今回GW合宿では学習量に視点を置いていました。

次は学習のなのではないでしょうか。

皆さんは勉強をするときに何をもとに計画を立てていますか?

毎日毎日『今日はなにやろうかなぁ〜』と決めてしまってはいませか??

計画を立てるときは常に短期的、長期的の目標を先に立て、その目標に向けての行動計画を考えることをお勧めします。

そこで、これから直近での目標!!!

そうです。定期試験です。

(受験生はもう模試や過去問というところに目標を置いて欲しいな、、)

毎回定期試験1週間前になってやばい!何もやってない!どうしよう!

という体験ありますよね?

でも受講もやらないと、、、とやることで溢れてしまうと思います。

そういう時こそGMでの週間予定を立てる時間を最大限に活用するのです!!

GMでは1週間単位で計画を立てると思います。

そこで受講や高速マスター、学校の定期試験の勉強計画すべて立ててしまいましょう。

3週間前くらいから徐々に始めていれば間に合うはずですよ?‍♀️

何か相談などあればいつでも松本のところに来てください?

東進ハイスクール北千住校のスタッフは頑張るあなたを全力でサポートします?

頑張れ!北千住校!!!

 

2021年 5月 9日 受講後の復習必ず行っていますか?

みなさん、こんにちは!担任助手2年の松原です。 

私は最近、課題に追われる日々を過ごしています。

2年になった今でも課題を溜めがちなので、即行動できるよう頑張ります。

 

さて、皆さんは受講の復習溜めていないでしょうか?

受講→復習→受講→復習

のサイクルが基本だと思います。

 

皆さんお分かりだと思いますが、

授業をただ聞いているだけで授業内容全てを身につけることはできません!

受け終えたあと、「わかる」ようになった内容を「できる」ようにするために必ず復習しましょう。

受講が溜まっているからと復習を後回しにしていたら、絶対に後悔します。

そのような状況の人は、早起きするなど時間の確保ができないか考えてみましょう!

ここからは私がやっていた(受講後の)復習方法をご紹介します。

英語(長文読解):訳と照らし合わせながら、2〜3回音読。

日本史:テキストを使って流れを掴む。一問一答の受講した範囲の★★★と★★の問題をわかるまで周回。

 

このように自分のスタイルを確立して、効率良い復習を目指しましょう!

短期的のみならず長期的な復習も忘れずに行ってください。

どうやって復習したらいいかわからない人は、すぐ担任助手に聞きましょう!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。