ブログ
2021年 2月 4日 同日を終えて
こんにちは!
1年担任助手の田所柚乃です!
わたしは今大学のテストでとても勉強してます、、
聞いたことのない薬の名前とかたくさん出てきて頭がパンクしそうです。
でもやはり、自分がやりたいことに向かって勉強できてる事が幸せだなと感じています!!
今日話したいのは、、、
同日模試を終えて今何をすべきか!
という事です!
もちろんやらなくてはならないことは復習です!
みなさん、もう終わりましたか?
同日から3週間が経とうとしています。
模試の復習は最高の教材です。
自分の苦手なところや、うっかりミスしやすい所を発見できます!
自分がどの分野が得意なのかを発見するきっかけにもなりますね。
まだやってない人は今すぐ!
やってください!
模試の復習の仕方に迷ったら、私たち担任助手に
相談してくださいね!
東進ハイスクール北千住校
2021年 2月 3日 「人事を尽くして天命を待つ」
皆さんこんにちは。
担任助手2年高野です。
受験生は入試の真っ只中ですね。
調子はいかがでしょうか。
この時期は自分の受験生時代を思い出して胃が痛くなります。
受験生の皆さんは緊張でストレスが溜まっていたり、
不安なことも多いと思います。
そんな皆さんに送りたい言葉は
「人事を尽くして天命を待つ」
です!
この言葉は中国の儒学者胡寅の
「人事を尽くして天命に聴(まか)す」
から来ている故事成語だそうです。
皆さんも知っての通り
「人間にできることはやり切った上で、
その結果がどうなるかは
人知を越えたところにあるのだから
天に任せよう」
といった意味で使われる言葉です。
いくら勉強していても
本番緊張してしまって思うような結果が
出なかった入試もあったと思います。
ただ、
ここで一喜一憂してしまってはいけません。
単純な学力だけではなく、当日の体調や問題との相性も
影響してしまうのが入試本番だと思います。
今は入試が終わった後に後悔が残らないように
やり切ることがだけが大切です。
できる限りの準備をして
遅刻しないように早めに入試会場にいきましょう。
最高の準備をすれば結果はついてきます。
「天命に聴す」というのは
「天与の才(あなたの個性・自分らしさ)に任せる」
といった意味もあるそうです。
会場にはいけませんが、
北千住校の担任助手は皆さんを校舎から応援しています。
「自分らしく」入試会場で実力を発揮してきてください。
がんばれ?北千住校?
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓
2021年 2月 2日 試験のハプニングに備えて
こんにちは!
担任助手2年の酒井竣平です。
ちらほら私大の試験が始まってきましたね。
ここで私の受験のお話を少ししようと思います。
私立の初めての試験に電車で向かっている途中、人身事故によって私が乗っている電車が遅延してしまいました。
電車アプリで違うルートで調べても、どれも真っ赤な遅延マークが付いていて焦りすぎて汗めっちゃかきました。
試験1時間前くらいに試験会場には着くはずだったのですが、実際は試験時間同時刻に着きました。
その日の試験は約1時間遅れて実施されるということになったので結果オーライでしたがそうでなければかなりやばい状況でした。
ここで言いたいのは、やはり試験会場にはできるだけ早く着くべきですね。
そのためには、まず遅刻しないことが一番です。そして会場に向かう前に電車を2,3通りほど調べておくこともありだと思います。
さらに、お金を余分に持って行っておいてタクシーに乗り換えるという手段も忘れずに!
特に第一志望などの試験日にハプニングなどが起きてしまい遅刻しそうだったら、迷わずタクシーを捕まえましょう。
改めて、受験生の皆さん!あと少しで受験終わります!!
最後まで駆け抜けましょう!応援しています!!
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓
2021年 2月 1日 規則正しい生活を!
こんにちは、卒研配属が今月決まるのでソワソワしてる齊藤です。
僕の大学でもそろそろ春休みに入りますが、長期休みでは曜日感覚がなくなる人、多いですよね。
皆さんはいかがですか?
特に受験生の皆さんは、共通テストから学校の授業がなくなり、
同じように勉強する日々が続き曜日感覚がなかったり、
規則正しい生活が送れていない人もいるかもしれません。
新学年の皆さんも、入試休みが多く夜更かしをしてしまう人が多いのではないでしょうか。
頭ではわかっていると思いますが、あまり良くないですよね。
入試は朝からあります。2日前から生活サイクルを整えても、あまり意味がないと思っています。
僕は、毎日同じ時間に起きて同じ時間かけて準備をして、同じ時間に家をでて同じ時間に学校についていました。
完全にルーティン化していたわけですね。
朝は必ずニュースを見ているので、そのパーソナリティの人で今日が何曜日かを確実に把握できていました。
ここで、「今日が何曜日か」を把握するのに頭を全く使っていないのがポイントです。
つまり、毎日必ずやる動作=ルーティンの中に毎日やりたいことを入れ込んでいたわけです。
誰しも何かしらのルーティンを行っているのではないでしょうか?
そして、
毎日やりたいなと思うこともあるのではないでしょうか?
これらを2つを組み合わせることは、上手に使うことで学力アップにつながるはずです。
特に、学力を保つ勉強は、ルーティン化させるべきだと考えています。確認が多いからですね。
規則正しい生活は学力を落とさないための一つの方法にもなりうります。
それでは。また、
東進ハイスクール北千住校
2021年 1月 31日 トップリーダーに参加しよう!
こんにちは!三枝です。最近は冬のわりに温かい日もあって寒暖差が激しいのでしっかり体調管理しましょうね。
さて、今回は新高3生、新高2生、新高1生対象のトップリーダーについてのご紹介です。
皆さん、トップリーダと学ぶワークショップご存じでしょうか!
このイベントは、日本のトップで活躍されている方々のお話を聞くことができます!普段はきっと聞く機会がないと思うので、とても貴重です!さらに、さまざまな校舎の皆さんが参加し、グループディスカッションをします!zoom参加なので感染症にかかる心配もありません!
ほとんど毎月開催しているものなのですが、ただいま2月編の申込を絶賛大募集中です!
しかし、男子の皆さんごめんなさい!今回のトップリーダーは女子生徒限定となっています!!
そして、今回お話してくださるのは、早稲田大学建築学科を卒業し、お茶の水女子大学、東北大学で教授をしていらっしゃる長澤夏子先生です。
長澤先生は、建物と、私たちの心のつながりを研究していらっしゃる先生です。
全女子生徒の皆さんにとてもおすすめですが、特にリケジョの皆さん、建築やデザインに興味のある皆さん、また、夢が見つからない!という皆さんにおすすめです!
参加して損はないので、予定のあいている女子生徒の皆さんは今すぐ申し込みましょう!校舎にいる助手に声をかけて下さいね!!!
それでは!今日も一日頑張りましょう!
東進ハイスクール北千住校