ブログ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2024年09月の記事一覧

2024年 9月 20日 模試に追われない生活を!

 

皆さんこんにちは!担任助手3年の田所璃久です!

 

大学生はそろそろ長い夏休みが終わります。そこで

せっかくなので今夏はまったアニメに題名も似せてみました。

 

さて、受験生にとっては長い長い秋であると同時に

成績がイマイチ伸び切らない、、

過去問解いたけど合格最低点になかなか届かない、、

など悩みが増える時期にもなってくると思います。

 

また、学校や塾でもたくさん模試が組まれているのではないでしょうか??

模試が多すぎて復習が追い付かないまま次の模試を迎えて、

また模試で間違えたところを復習しようとして

自分のしたい勉強ではなく

復習に追われた勉強になってしまわないように

学習を進めましょう!

 

そのためには

復習の優先順位をつけること

復習する時間を決めることが大切です!!

 

復習はすべての問題を完璧にするのが正しいとは限りません。

例えば第一志望校に同じ範囲の問題はどれだけ出題されているのか、

その問題は絶対にとらなければならない問題なのか、

 

特に社会科目はマニアックな単語がよく出てきます。

ですが、みんなが解けない問題を間違えたところで差はつかないし、

その単語が出る確率はそもそもかなり低いです。

 

それなら基本問題

間違えやすい差がつく問題

をしっかり復習した方が点数は取りやすいです。

 

受験は1問で合否が分かれます。

模試を活かしてその1問を取り切れるように行動していきましょう!!!

 

  東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓  

2024年 9月 20日 やっぱ基礎って大切だよね

こんにちは!担任助手一年の田村です。

皆さんはもう高校が始まっているかと思いますが、私は十月からのスタートなのでまだお休み気分です。

しかしながら時間割発表が先日あり、そろそろだなあ、、、とお休み気分を破壊されています。

後期は優以上の成績を取ることが目標です。

さて話を変えまして、本日の話題は基礎についてです。

九月には東進では基礎力模試というものがありますが、それに絡めてです。

基礎とひとえに言ってもいろいろ皆さん考えることは違うと思いますが、

基礎力模試で測るのは

「基本的な知識や処理を短時間で確実に行えるか」

ということです!

ゆっくり時間をかけてできる、というのは悪い事ではないのですが、

大学入試においてはそれだけでは歯が立たないのが現実です。

数学を例に取ります。二次試験などでは難しい問題も出されますが、

実際ふたを開けてみたら処理自体はただ計算力があればいいだけ、みたいなものもあります。

そういった問題を落とすのは大変もったいないです。

基礎が強固だからこそ応用が発展が出来るのです。

今一度、自分の基礎学力がどのくらいか客観的に見る機会としてぜひ模試を使ってください!

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2024年 9月 19日 受験において切り替えは重要!

こんにちは。一年の高橋です。

もうすぐ夏休みが終わりそうです。

嫌です。でも切り替えは必要ですね。

そうです。今回は切り替えについてお話します。

皆さんは夏休みが終わって、学校が始まりましたね。

いつまでも遊ぶ気分でいませんか?

受験での敵は誘惑や自分と言われています。

確かに誘惑はとても強いです。自分も負けそうになる時があります。

また、今月は文化祭や学園祭があると思います。

準備等でたるみが生じるます。

ならばどうすればそのたるみが断ち切れるか。

東進に来てください。自分自身を勉強する空間に身を投じましょう。

受験勉強においていかに切り替えを速くすることで、自分自身の成長に繋がります。

模試においても重要です。

受けた模試一回一回に一喜一憂するのではなく、

直ぐに復習に取り組むことで自分の成長に繋がります。

復習のお勧めは受けた日から2日以内に全科目復習することです。

自分は復習に時間をかけるのではなく、

その復習からできなかった単元を普段の勉強に追加するようにしていました。

自分自身では行動しづらいと思う人はいつでも相談待っていますので、

ぜひ、来てください。

  東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓  

2024年 9月 18日 10月模試のお知らせ

東進模試|共通テスト模試|手加減なしの本番レベル|合格にあと何点必要かがわかる | 東進衛星予備校|市川八幡校

こんにちは! 東進ハイスクール北千住校です。

 

今日のブログでは、、、

 

来月の模試を紹介していきたいと思います!

 

共通テスト形式の問題だけでなく、

大学別の模試など様々な種類があるので要チェックです!

 

10/6   京大・東北大・九大本番レベル模試 

(10/3締め切り)

 

10/13 東大・高2東大本番レベル模試 

(10/10締め切り)

 

10/20 北大・名大・阪大本番レベル模試

 (10/17締め切り)

 

10/27 医学部82大学判定模試、全国統一中学生模試 

(10/24締め切り)

 

この5つの模試があります。注目は各大学本番レベルの模試です。

 

冠模試と言われる模試で、同じ大学を目指しているライバルと

自分の実力を知ることができる良い機会です!

 

もちろん早慶上理・旧帝・東工・一橋大の模試もあるので、

自分の志望校に合った模試を受けてみると、

今後の受験勉強に役立つと思います!

 

東進模試をフル活用して志望校合格に近づこう!!

 

申し込みはこちらから↓

東進模試 | 大学受験の模試 (toshin-moshi.com)

   

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2024年 9月 17日 東進コンテンツの紹介

みなさんこんにちは!東進ハイスクール北千住校です!

今回は東進のコンテンツを紹介していきたいと思います。 なかでも高速マスター基礎力養成講座とAI演習について話していきます。

高速マスター基礎力養成講座のポイントは大きく分けて3つあります。 1.受験に必要な基礎項目を分析してリスト化 膨大な過去の入試問題・教科書・模試結果などを分析し、受験に必要な基礎項目をリスト化。学習するべき対象を明確にするため、取り組みやすくなり、効率も上がります! 2.オンラインシステムで効率よく学習 覚えていない単語だけトレーニングする、導入モードで例文とともに暗記するなど、一人ひとりに合わせた個別プログラムで学習を効率的に進めることができます! 3.定期的なトレーニングで習得した知識を定着させる 短期集中で暗記をしても定期的に知識を活用しなければ、やがて忘れてしまいます。定期的にトレーニングに取り組み、修了判定テストを受験することで、一度修得した知識を深め、より確実なものにします 次にAI演習についてです。東進のAI演習には志望校別単元ジャンル別演習、第一志望校対策演習、個人別定石問題演習の3種類があります。 1つ目の単元ジャンル別演習は今まで東進で取り組んだあらゆる学習履歴をもとにAIが苦手を克服するために取り組むべき全ての単元・ジャンルとその優先度を明確に提案してくれます。 2つ目の第一志望校対策演習は大学ごとに出題傾向が異なるなかで合格を確実なものにするために傾向を熟知するのに役立ちます。数多くの入試問題を徹底的に分析し、志望校の出題傾向や問題形式に対応するために必要な志望校以外の大学の入試問題も含む良問セットを提供します。 3つ目の定石問題演習はこれまで蓄積された先輩たちの学習履歴や成績などのビッグデータを最新のAIで分析し、過去問演習に取り組むまでに身につけるべき解法をリストアップ。そして、その解き方がイメージできる名称をつけた東進だけの「定石」を厳選したものです。

 

▽少しでも気になった方は以下のフォームをタップ▽

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。