ブログ
2020年 10月 8日 高マスはやれば英語は得意科目!
こんにちは!!
担任助手1年の山口紗羅です!
もう秋ですね~!僕が一番好きな季節です!
スポーツの秋、食欲の秋、もう最高ですね
最近は甘いスイーツを食べる時間が大好きです。
スイートポテトとか団子とかケーキとか最高ですよね
名前も好みも女子見たいですよね笑 男です
今回は高マスについてです!!
これから新高3になる人もすでに新高3で受験まであと少しの人も
高マスやっていますか??????
高マスはめちゃくちゃ最強な教材です!
使っていない人はめちゃくちゃ損してます!
なんでかっていうと
高マスをやることによって英語が得意に変わるからです!
僕の体験談を話すと
東進入学初期のセンターの点数は
40/200点位でしたが...
1800完修して復習までしたら
120/200点まで上がりました!!
しかも,学校の定期テストも勉強しなくても8割は簡単に取れるようになり
授業も簡単についていけるようになりました!
英語壊滅的だった僕が一番の得意科目に変わって勉強のモチベが上がりました!
高マス完全習得したらどうなると思いますか??
想像しただけでワクワクしますよね!!
高マス完全習得しましょう!!!
東進ハイスクール北千住校
2020年 10月 7日 「受験生」になる
皆さんこんにちは!
担任助手1年の村田大地です。
10月に入り、真夏に比べていくらか涼しくなってきましたね。
秋の訪れを感じると、無性に紅葉狩りに行きたくなります!
赤や黄に色づいた景色は、眺めているだけで日々の疲れや悩みを浄化してくれますよ~
そこに温泉があれば尚良しなんですけどね(笑)
爺さんみたいな前置きはこのくらいにして、本題の方に移ります。
タイトルにもある通り、今回は「受験生」になることについて話していこうと思います。
ちなみに、僕の思う「受験生」とは「主体的に勉強できる人」のことです。
では、「主体的に」とは具体的にどういうことか。
実際に意味を調べてみると、、、
【主体的】
①他人の干渉や保護を受けず、自分の意志・判断によって行動するさま。
②やるべき事をやるだけでなく、状況を見ながら自らの意志で判断し、行動すること。
とあります。
このうち、上で僕が述べた「主体的」が表すのは②の意味です。
もちろん、担任助手や先生に頼ることも大切であり全く問題ないのですが、自分で状況を把握して行動する力も受験生になるには必要だと思います。
実際、僕が受験生活を送っていた時も、上記のような行動ができている生徒は、受験において とても脅威なライバルになると感じることが多々ありました。
皆さんも、模試の結果などで自分の状況を把握し、自分なりの勉強計画を立てることで周りのライバルたちよりも主体的に勉強できる受験生になりましょう!
東進ハイスクール北千住校
2020年 10月 6日 全国統一高校生テスト、A判定を取ろう!!!
みなさんこんにちは!担任助手1年の右田佳奈です。
秋学期が始まってから週一で大学に通っているのですが、友達も増えて春学期より大学生感が増してきました!
でも気付いたら10月ですね。。。
みなさん、10月25日に何があるのかもちろん知っていますよね?
そうです、全国統一高校生テストです!!!!!
試験日まで残すところ3週間を切りましたが、毎日登校や共通テスト過去問10年分実施、二次私大過去問10年分実施等、自分のやるべきことを着実に、実行に移せているでしょうか?
東進で行われる共通テスト型模試は、全国統一高校生テストと12月の共通テスト本番レベル模試の2回のみとなります。
そこで、今回の模試前にみなさんとみなさんの担当をしている担任助手とで面談を実施することになりました!
その内容とはズバリ、出願校の検討です。
今回の模試でみなさんには、A判定を取れると予想される学校を最低でも1校記入してもらいます。
タイトルの”A判定を取ろう”というのはそういう意味です!
面談では第10志望まで記入してもらうので、面談前に親御さんや学校の先生と話し合って見て下さい。
東進ハイスクール北千住校
2020年 10月 5日 【北千住校生限定】今井先生公開授業申し込みフォーム
北千住校生の皆さんこんにちは!
スタッフからお知らせの通り、
超超特大レアビッグイベント
【今井宏先生特別公開授業】の先着お申し込みが開始しました!
これに参加すれば、英語のモチベ爆上がり!!
英語が得意科目になること間違いなし!?!?
⬇️をクリックしてお申し込みください!
10月末には当選発表をします!!
2020年 10月 5日 スタートダッシュ
こんにちは
担任助手の松本和子です!
一気に最近寒くなってきましたね、、
半袖が大好きな私もそろそろ長袖を引っ張りだす時期になりました(笑)
さて東進では10月1日から12月1日までの間に学年切り替えを行っていますよね。もう北千住校の生徒の中には”受験生”としての意思を固めて頑張っている生徒もいます?
なぜ”今”この時期にこんなにも勉強をがんばらねばならないのか。疑問に思っている生徒もいると思います。
今回はみなさんの”スタートダッシュ”についてお話できたらいいなと思っています。
まず、受験生って主に何をやっていると思いますか?
そう、
過去問です。
やはり第一志望校に合格するためには第1志望校の大学の過去問、共通テストの研究が必要になってきますよね(もちろん第一志望校だけではなく第2志望以下の大学の過去問も研究する必要があります)
ではどのくらい過去問を研究すればいいのでしょうか、、、
第1志望校×10年分
共通テスト×10年分
はあたりまえでその他の大学の研究時間もありますよね、
そうなるとどれくらいの時期から過去問を始めればいいのでしょうか。そして過去問を解くためには何をするべきなのか。
そうです、基盤となる基礎基本です!!!!
基礎基本はもう言わずもがな想像つきますよね、、?
受講&高速基礎マスターです
過去問を高3から解くためには高2のうちに過去問を解くレベルまでの知識を完璧にしておかなければいけません。
oh…………
みなさん、今の自分の状況でから胸を張って高3までに全部過去問を解くための知識が身についている自信はありますでしょうか!!!!
(正直あまりいないと思います)
物事はすべてゴールから考えると考えやすいです。
今回は受験の試験当日から逆算すると考えやすいのではないでしょうか!
今みんなにできること、それは
受講&高速基礎マスター
です。
この2つを完璧にやり切ることが合格への近道なのではないかと考えています。
北千住校では頑張るみなさんを全力でサポートします!!
がんばれ!北千住校!