ブログ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 323

ブログ 

2020年 4月 22日 こんにちは、担任助手になりました權世認です!

 

こんにちは、今年から担任助手になりました

東京理科大学 理学部 応用物理学科1年 

權世認(けんせいん)です!

初めてブログを書くのでまずは自己紹介でもしようと思います

出身高校は 都立白鴎高校 です

特に北千住校には、担任助手にも生徒にもたくさんいますね、笑

部活は バスケ部 に入っていました!

これといった趣味はないのですが、バスケやサッカーとか体を動かすことが好きです

あと、自分が韓国人ということもあって、

音楽はK-popをよく聞きます!

むしろK-popしかほぼ聞かないので日本で流行っている曲とかが全然わからなくて

みんなについていけない時もしばしば、、

僕の趣味とかはこれくらいにして、受験についても少し話すと

僕は理系なので

教科は 数学物理化学英語が2次試験の受験科目でした

特に物理が一番得意です!

なのでならなんでも聞いてください!

 

受験生の皆さんは特にこの時期にライバルとの差をつけたいところです

周りのライバルたちは手を動かしています

ぜひ皆さんも着実にやるべきことを実行していきましょう!!

まだいつになるかわからないところもありますが、

皆さんと校舎で会えるのを楽しみにしています!!

東進ハイスクール北千住校

 

公式Instgram↓

   

2020年 4月 21日 自宅での集中方法

こんにちは!担任助手2年の稲田です!

去年の今頃はキラキラの新入生だったのか…

1年がたつのは本当に早くて少し怖いです笑

今日は自宅での集中法について書こうと思うます!

長期休みや、塾から帰った後など自宅でなかなか勉強に向かえなくて困っている人も多いのではないでしょうか。

私自身、東進の校舎では集中して勉強できても家に帰ると全く勉強できないタイプでした…

目に入るものすべてが急に気になり始めたり…

謎に掃除したくなったり…

テレビやスマホに夢中になって気づいたら数時間…

なんてことありませんか…?

そんな時におすすめの方法は

①とにかく3分タイマーで測って集中!

②中途半端なところで勉強をやめる!

そうすると不思議なことにもう少し勉強したい!ってなるんです笑

数学の計算があと一歩のところで終わったり

英単語があと1つで1ページ覚えられるところで終わったり

そうするとあと1分…あと1問…

と自然に頑張れます!

この方法で大事なのは

①とにかく短時間集中する

②中途半端なところで1回切り上げる

この①が出来た時点でかなり違います!

いきなり1時間やろうとするのではなく

まずは1分でも3分でもいいから測って集中!!

この一歩を踏み出すことがあなたのその日の勉強の運命を決めます笑

そして区切りの良いところでやめずに、変なところで切り上げるんです

そうすると1度席を立ってもう一度机に向かうのもそこまで苦ではないはずです

勉強法は人それぞれですが、一つの方法として参考になれば幸いです!

今の頑張りが将来の自分をつくります!

1分でもいいのでまずは何かしてみよう!

頑張れ!北千住校!!

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

2020年 4月 19日 考えてみよう

 

こんにちは!

2年生になりました、吉武です︎☺︎

 

とうとう本格的に暇になり、

読んでいた本もすべても読み終わり、

を描き始めました。うまくもないのに。

早く外に出たいなあと思う毎日です?

 

さて、みなさんはどのように

この時間を過ごしていますか?

 

ひとつ、

私からこの期間にやってほしいことを

提案させていただきます。

 

それは、

どのような意志をもって

受験にのぞむのか

ということを考えてほしい!

ということです。

面倒くさいなと思うのはわかります。

私がそうだったからです。

 

私は東進の生徒としてここに通っていたとき、

なんで勉強するために東進に入ったのに、

夢や志を考えなければならないのか

全くわかりませんでした。

 

イベントも全然出なかったので、

担当の方をほんとうに困らせたと思います。

(本当に本当にすみませんでした?‍♀️)

 

でも、受験を終えた立場として言えることは、

将来の夢でも第1志望への思い入れでも、

明確に気持ちを持っている人ほど

受験においては強い

ということです。

 

なんでそういう人たちが強いかというと、

その気持ちが

自分の勉強するモチベーションになるから

ということに繋がりますが、

それによって、

勉強に取りかかる姿勢だったり早さだったり、

学習する上での行動集中力にあらわれてくるからです。

 

当然、何も考えずに勉強している人より

効率も良くなります。

 

将来や第1志望を考えることは

とても大切なことだけれど、

受験への日数が少なくなるにつれて

考える余裕もなくなってくると思います。

 

だからこそ!

決まりきっていない受験生も、

まだ考えたことのない低学年のみんなも!

今の長い休みで考えてみてはどうですか??

     

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

2020年 4月 18日 高速マスターの重要性

こんにちは!

北千住校4年の山田です!!

本日は「高速マスターの重要性」について説きたいと思います!

みなさん高速マスター活用していらっしゃいますか?

ぼくは受験生時代とてもお世話になりました。

というのも、、

110点→180点

と、約70点の得点アップにつながりました!

そこで意識していたことを記したいと思います!

①継続力・復習効率

高速マスターの利点は単語学習に時間を割かなくて

よくなることです。

ぼくの受験生時代は単語、熟語、文法学習に

1日30分しかかけていませんでした。

その秘訣知りたいですよね?

詳しくは校舎来て話しましょう!

②速読力

利点その2として、速読力が鍛えられます。

ふつうに単語帳やっていては、うーんこれなんだっけ?

って悩む時間ありますよね?しかも順番でなんとなくわかる、、

それに比べて高速マスターはランダムで「パッ」と単語が出てくるので

そこに反射的に反応できるようになります

今日お伝えした事(ほんとうはあと5個ある笑)を意識した結果

大幅学力向上を果たしました。

みなさんも高速マスターをどんどん活用しましょう!

2020年 4月 17日 自分でリズムを作りだそう!

こんにちは!担任助手3年の水越です!

学校がないのであまり3年生になった実感がありませんが、、笑

友達に会えなくてさみしいです?これから先の人生でもこんなに学校に行きたいと思うことはない気がします笑

さて、今日は「自分のリズムを作る」について話したいと思います。

校舎に登校することができない今、家だとどうしても勉強に集中できない、、ついスマホをいじってしまう、、という人たくさんいるかと思います。

 

しかし!!!!そんなことをいっても受験本番までの時間は変わりません!!!!

 

環境を言い訳にせず、自分で勉強する努力をできる人がきっと第一志望校に合格できるのだと思います。

そこで私が、みなさんが第一志望校に合格するためにぜひやって欲しいことが冒頭で書いた「自分のリズムを作る」ことです。

勉強時間を確保するにはその日の気分で何時間勉強するのかを決めるのではなく、毎日決まった時間を勉強することがとても大事だと思います。

特に自分に厳しくできない人は必ず決まった時間を勉強するようにしてください!!

毎日決めた時間に起き、決めた時間勉強をし、

決めた時間に寝る

これを定着させられれば自分の学習計画も非常に立てやすくなります!

たとえば数学の参考書を1冊終わらせたいとします。

毎日の勉強時間が決まっている人はいつまでに終わるか目処が立ち、次のステップへも進みやすくなります。

しかし気まぐれで勉強している人は仮に終わらせたい時期が決まっていたとしても気づいたら目標の時期を過ぎていた、、なんてことにもなりかねません。

毎日決めた時間に起き、決めた時間勉強をし、

決めた時間に寝る

自分のリズムを作り出して受験本番で合格を勝ち取ろう!!!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓