ブログ 2024年01月の記事一覧
2024年 1月 16日 共通テスト後、どう過ごすか
こんにちは!担任助手2年の広野です。
2024年になってからもう半月が過ぎましたね。
新年の目標を立てた人も多いと思いますが、しっかりと守れていますか?
何事も初めが大切です。1月は特に気合を入れて過ごせるといいと思います👍
さて、今回のテーマは共通テスト後どう過ごすか、です。
受験生は本番を終え、低学年は同日模試を終えたと思いますが、取るべき行動をしっかりとれているでしょうか?学年ごとに確認しましょう。
答案再現、自己採点、もしまだ終えていなかったら今すぐやりましょう。
終わったら二次試験の勉強にすぐに切り替えましょう。
うまく行った部分、行かなかった部分、色々とあると思いますが、知識不足の部分だけはしっかり確認しましょう。年度ごとに出題されやすい箇所があるので、その部分を確認することはとても重要です。
それ以外はもう終わったことです!2次試験で点数を取ることが今後は何より大切なのでそちらに切り替えましょう。
②低学年の皆さん
自己採点しましたか?
受験生の答案再現の際に正しく自分の解答をマークして、正しく採点することがとても重要になってきます。
まだ終わっていなかったら必ずやりましょう。
また、復習も徹底して行なってください、皆さんが1年後あるいは2年後以降に解く問題の過去問です。1問1問を大切に復習してください。
受験生のみんな、後1か月全力でがんばれ!!!
東進ハイスクール北千住校
2024年 1月 15日 今のうちにやっておこう3選!
みなさんこんにちは(^▽^)/
担任助手2年の陳沢美です
昨日、一昨日と共通テスト本番、同日体験受験お疲れ様でした!
全ての人に言えることですが、この後の動きが重要になります。
受験生はすぐに切りかえて二次の勉強に取り掛かりましょう。
高校2.1年生のみなさんは解き直し、復習を必ず行ってください。復習をせずに模試を受け続けても意味はありません。
しっかり分析をして自分のものにしましょう。
さて、ここからは低学年のうちにやっておいて良かった・やっておくべきだったことについてお話しようと思います。
1つ目は
毎日勉強する習慣を付ける
ということです。
受講と学校の課題だけをやれれば大丈夫と思っている人もいるかもしれませんが、
本当にそれで第1志望校に合格できるでしょうか?
最低でも主要3科目の基礎固めは高校二年生までに固めたいということを考えるともっと自習の時間も必要になってくるはずです。
なので基本的には毎日登校し、受講をする予定でない日も自習室を使うようにしましょう。
2つ目は
勉強のルーティーンをつくる
ということです。
私の場合は
・朝起きたら眠気覚ましのために英検のリスニング音源を流す
・通学時間は英単語帳
・東進着いてから最初の30分で高マス
この3つはルーティーンとしてやっていました!
リスニングや単語系の学習は毎日やらなければ意味が無いのでルーティーン化することは大事です!
ぜひ自分に合ったルーティーンを作ってください!
3つ目は
生活リズムを正す
ということです。
これは、私がもっと早くからやっておけばよかったと思うことです。
今、日中のお昼ご飯の後以外の時間で眠くなる時が多いなと感じる人はすぐに生活リズムを変えましょう。
夜型で夜の方が集中できるし……
朝が苦手……
と考える人も残り1年間のことを考えてみてください。
学校の勉強をする時間も東進で受講自習ができる時間もほとんどは日中です。
この時間をうとうとしたまま勉強をするのは効率が悪すぎます!
また、受験は基本的に朝から行われます。
そしてその3時間前には最低でも起きて置かないと頭が1番冴えた状態になりません。
なので最低でも6時間、欲を言えば7時間しっかり睡眠が取れるような生活リズムを意識して整えていきましょう!
東進ハイスクール北千住校
2024年 1月 14日 共通テストまであと何日…?
皆さんこんにちは!担任助手2年の田所璃久です!
本日は共通テスト2日目ですね!
2日目も自分のベストを発揮できるよう祈ってます!🔥
また、私立文系の方の多くは1日目で終わったと思います。
共通テストから頭と気持ちを切り替えて
一般受験も頑張っていきましょう!!
ところで、ブログの題名にある
「共通テストまであと何日…?」
は誰に向けているのでしょうか。
そうです。低学年です!
特に新高3生は
来年の1月18、19日には今の受験生と同じように
本番を迎えています。
1年後の自分は今よりもどのくらい第1志望校に近づけているでしょうか。
時間は平等に与えられています。
自分が好きでやっているからこそ
「部活が忙しい」
は言い訳にはならないしそれで点数がもらえるわけでもありません。
ちょっと心当たりあるな…と感じたら今から変えていきましょう!!
その“今”を変えるために
東進生にはLimit Break Weeksなどのイベントがあり、
一般生の方々に新年度特別招待講習があります!
これは、自分が受験に対する気持ちの持ち方で良かったけどもっと早く持って、
実行に移したかったことです。
大事なのは受かる受験生ならどうするかを想像することです!
この機会をモノにしていきましょう!!!校舎で皆さんをお待ちしています!
東進ハイスクール北千住校
2024年 1月 13日 いよいよ共通テスト本番!!
こんにちは!担任助手2年の下坂 航平です!
タイトルにもあるとおり、
いよいよ共通テスト本番です!!!
緊張もするし、不安な人もいますよね、すごい気持ちはわかります、、
なので最初は緊張してもいいと思います!
ですが、受験会場に着いたら気持ちを切り替えましょう。
いつもの模試のように、普段の勉強のように、出た問題を解いていくだけです!
皆さんの努力を全力でぶつけてきてください!
さて、ここからは共テでの注意点を書いていきます。
知ってるよ!って人ももう一度確認しましょう。
・同じ教室に友達がいても、話さないでください。
・1科目テストが終わったら、答え合わせもせずすぐに次の科目の勉強をしてください。
・SNSも見ないでください。当日は、受け終わった科目の情報はどうでもいいです。
・お昼ご飯のタイミングに気をつけましょう。二回に分けてもいいと思います。(満腹にしないように注意!)
そして、当日は何が起こるか分かりません。
僕が受験生の時に受けた会場では、リスニング中にチャイムが誤作動して流れてしまい、帰宅時間が2-3時間遅れました。
何が起きてもあわてず毅然としていましょう。
最後に、担任も担任助手も最後まで皆さんを全力でサポート、応援します!
なので、共テが終わった後の月曜に校舎で待ってます!!
北千住校ファイト!!!
2024年 1月 12日 共通テスト本番の過ごし方
みなさん、こんにちは!
担任助手3年の小島です!
ついに、共通テストまで残り
1日
になりました!
今日は、当日の持ち物や過ごし方について
僕がやっていたことをご紹介します!
当日の準備をしながら読んでみてください!!
①休み時間に何をして
過ごすか考えておく
共通テストの休み時間は普段の模試と比べて
とーっても長いです!!
教科ごとに休み時間に何をするか
しっかり考えておかないと
せっかくの時間が無駄になってしまいます💦
実際に直前に見た問題や暗記事項がそのまま出た
ということもあり得ます!
最後の最後に何をするべきなのか
考えておきましょう!
②自分の心身を落ち着けるもの
を持っていく
今まで頑張ってきたノートや参考書、もらったおまもりなどは
見るだけで力が湧いてきます!
支えてくれた人の存在や今まで頑張ってきた自分を信じて
持っていきましょう!
③すぐに切り替える
後ろを振り返らない
もしかしたら、テスト中に分からない問題がでるかもしれません
そしたら、その問題は捨てて次の問題に取りかかりましょう!
時間はあっという間に過ぎてしまいます
わからなかったら、うまくいかなかったら
すぐに切り替えちゃいましょう!
隣の人もどうせその問題は解けていません
気にせず、次に進みましょう!!
最後に、アドバイス!
自分に自信を持ってください!
僕も受験本番は不安でいっぱいで、自信がなかったです
それでも、
ここまで自分は頑張ってきたんだ
って自分に言い聞かせました
そしたら、少し不安がなくなって
肩の荷が下りた気がしました
その結果、いつも以上の成績を取ることができました
どんなに勉強していても不安になると思います
でも、みなさんはここまでたくさん勉強してきました
いろんなものを犠牲にしてきたはずです
その努力は絶対に裏切ることはありません
自信を持って、挑めば結果はついてきます
テストが終わって、みなさんから
「自信を持って、解答できた!」
って言われることを北千住校で待っています!
頑張れ!!!
受験生!!!
東進ハイスクール北千住校