ブログ 2023年11月の記事一覧
2023年 11月 5日 模試を活用して目標を明確にしていこう!
こんにちは。
日本大学文理学部一年の文川美英です。
みなさん体調はいかがですか。
季節の変わり目だったり花粉症だったりで今年も私はティッシュを箱で持ち歩く必要がありそうです、、
さて、今日は
全国統一高校生テストですね!!
模試を受験するみなさん、特に今年受験者の方は残り少ない模試となりました。
志望校を決定し、沢山の演習を積んできたからこそ明日の模試に対して抱く不安は大きいと思います。
みなさんが本気だから怖いし、本気だから成長しているのです。
まずは目の前の問題を精一杯解いてください。
高校2年生のみなさんは
志望校決まっていますか?
きっと決まっている人と候補はあるけどまだ確定じゃない人がいると思います。
模試では毎回志望校を書きますよね。
きっと確定ではないけど知っている大学や気になっている大学を書くと思います。
今回決まっていなくても、次の模試では
もう一歩明確な目標を持って臨んでほしい!
ですので今回の模試を区切りに
色々な大学を調べてみてください。
最近各大学で文化祭がありました。
この先も入試相談会などで
大学を知る機会がたくさんあります。
実際に学校を見て、
沢山情報を集めてください。
この先志望校を決めるときに
一つの指針になればと思います。
一つ一つの模試を有意義に活用して
学力を伸ばして行きましょう!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
東進ハイスクール北千住校
2023年 11月 4日 全国統一高校生テストに向けて
みなさんこんにちは
担任助手一年の日永田大雅(ひえいだたいが)です!!
最近は寒いかと思いきやあったかくなり服装がとてもむずかしいですね。。
また共通テストまで70日を切りました。
共通テスト対策はできていますか??
そこで今回は明日行われる全国統一高校生テストについて話していきたいと思います。
明日に迫った全統何もしないわけにはいきません。
理社の暗記科目の復習
英単語、英熟語の確認、長文読みの慣れ
数学の公式確認、苦手な範囲の確認
など
明日にはなりましたが、やれることはたくさんあります。
しっかりとやりきって公開なく模試を受けきりましょう。
東進ハイスクール北千住校
2023年 11月 3日 千葉大・広島大模試について
こんにちは、担任助手1年の畑中です。
今日は
千葉本番レベル模試、広島大本番レベル模試
ですね。
今回はこれらの模試を
有効活用する方法についてお話します!
まず一点目として、
受験した当日に復習することが
大切です。
模試の帳票が返ってくるまで
1週間ほど時間があります。
帳票が返ってくるまで放置していたら
時間がもったいないです。
その日のうちに復習して、
自分が分からないところを
洗い出しましょう!!
次に、帳票が帰ってきたら
しっかり分析をしましょう。
模試の帳票には自分の点数だけでなく、
様々な情報が載っています。
例えば、大問別に成績を見ることで、
自分の苦手分野を把握することができたり、
それをもとに勉強の計画を立てることができます。
模試は判定を見て終わりではなく、
結果をもとにした今後の戦略立案が学力を伸ばし、
志望校に合格するために必要不可欠です。
受験が近くなってきたこの時期、
1回1回の模試を大切にしましょう。
東進ハイスクール北千住校
2023年 11月 2日 文理選択
こんにちは。担任助手1年の野田みずきです。
最近、本格的に寒くなってきましたね。この間、私はもうコートを出しました。
皆さんも寒さ対策をして、体調管理をしっかりしていきましょう!!
今回、私は文理選択について実体験に基づいてお話していきたいと思います。
私は、現在早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修に所属しています。
なので、文系にあたります。
私が文系を選択することを決心したのは高校2年生の春です。
理由を一言でいえば、世界史が楽しすぎたからです。
それまで学校の勉強でついていけない部分があるから弱点補強のために、課題外の勉強をしようということはありました。
しかし、世界史はただ楽しいからという理由だけで、学校の授業とは関係なく学習していました。
世界史をもっと勉強したいという思いから、私は文系を選択しました。
実際、大学生になった今も世界史を勉強し続けています。
そして、これからも世界史を勉強するつもりです。
みなさんに強くお勧めしたいのは、「やりたいこと」「志」から文理選択をすることです。
しかし、中には「数学が嫌だから文系にいく」「社会が嫌だから理系に行く」という考えを持っている人もいると思います。
しかし、嫌なことを避けるよりも好きなことをやる方が確実の勉強へのモチベーションが上がります。
夏に志作文を書いていると思うので、文理選択の際には志作文を読み直して、今一度どんな自分になりたいのかを考えて選択をしてください。
まだ書いていない人、志が変わった人などはぜひ担任・担任助手に相談してください。
やりたいことを一緒にはっきりさせましょう!!
東進ハイスクール北千住校
2023年 11月 1日 志望校決定のヒント
こんにちは!
・
担任助手1年の生井敦也です!
・
・
ハロウィンが終わり
11月がやってきましたね。
・
2023年も残すところ
あと二ケ月となりました!!
・
やり残したことや後悔がないように
ラストスパート頑張りましょうー!
・
・
さて、今回のテーマは
きっと悩んでいる人も多いでしょう
「志望校決め」です!
・
私自身の経験も踏まえながら
ヒントになりそうな項目を
いくつかご紹介します。
・
参考にしていただければ幸いです!!
・
・
1.夢や将来の目標から選ぶ
・
もう既に「やりたいこと」が
見つかっている方は
そこから大学を絞っていきましょう。
・
各分野に
その領域で有名な大学や
著名人を輩出している大学があります!
・
・
2.オープンキャンパスに参加する
・
イメージは高校選びに
学校説明会や文化祭に行くのと
似ていると思います。
・
オープンキャンパスは
実際に大学に通う学生と出会ったり
講義・学内の雰囲気を知ったり
自分の大学生活をイメージするのに
とても適しています!
・
少しでも興味のある大学があれば
実際にその場に身をおいてみましょう!!
・
施設や設備、立地なども
志望校決定の前に確認しておきましょう!
・
・
3.プログラムから選ぶ
・
外国語や国際交流といった
グローバルな視野・能力を培いたい方は
交換留学制度や海外派遣プログラムなどの
充実度を調べてみると良いと思います!
・
海外留学に行くだけではなく
海外からどれだけの留学生が来ているのか
留学生と積極的に交流できる
「多文化共生キャンパス」の実現度も
重要なポイントですね。
・
・
4.部活動やサークルから選ぶ
・
部活動やサークルも
キャンパスライフの大切な要素です。
・
大会で好成績をあげている部活や
サークルのかっこいいパフォーマンスなどを
きっかけにして
大学への志を高めてみるのも
いいかもしれませんよ!
・
・
・
最後まで読んでいただき
ありがとうございます!
北千住校でお待ちしています!
東進ハイスクール北千住校
公式Instagram↓