ブログ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 81

ブログ 

2023年 10月 19日 新課程に対応できていますか!?

こんにちは〜担任助手2年の權 世敏(けん せみん)です〜

やっと涼しくなりましたね〜

僕は長袖が大好きなので本当に毎日快適です

暑さはどうにもならないですが

寒さは重ねれば対処できるので

圧倒的に秋冬が好きです

 

さておいて、本日は高1、2生の方に向けて

大学入学共通テストのお話をさせていただきます!

みなさんの代から共通テストの内容が大きく変更するのは

流石にご存じですよね…?

「そうなの!!?知らなかった!!」という方は

ここでしっかり把握しておきましょう!

 

大きく変わったのは教科・科目です

例年は英語国語数学社会理科でしたが

新しく英語国語数学社会理科情報となりました!

 

「情報」という教科が新設され、国立大学を志望する方は

原則6教科受験となります!

この「情報」でどういった範囲が出題されるのかを知っておく必要がありますね!

東進では11/18(土)「情報Ⅰ」体験模試を実施するので

気になる方は申し込んでみると良いかもしれません!

 

「数学」数学Cという科目が新設されます!

範囲はベクトル・平面状の曲線と複素数平面です

もともと数学B・数学Ⅲの分野だったものが数学Cとして扱われるそうです

 

「歴史」も従来の地理や日本史、世界史とは少し異なり

歴史総合として新しく追加されるそうです!

日本史と世界史を横断して18世紀以降の近現代史について問われるそうで

かなり複雑怪奇ですね…

 

などなど他にも変更点はありますが、これらは絶対に頭に入れておきましょう!

 

従来とは全く違うテストになりそうで不安だと思います…

ですが、新課程になって戸惑っているのはあなただけではありません!

だからこそ!今から対策しておけば、周りと差をつけられるのではないでしょうか!

 

11/5(日)に東進では全国統一高校生テストという模試を実施します!

新課程の形式に合わせた模試になっているので、いち早く状況を確認できるはずです!

困った時こそすぐに動きましょう。

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2023年 10月 18日 思い切って決断しよう!そして行動しよう!

こんにちは!担任助手2年のです

自分は今年の夏に大きな決断というか 1つ決意したことがあります

「スポーツの現場では、働かない」ということです

もともとスポーツ健康学部に入った理由は 「将来、スポーツの現場で働きたいから」でした

しかし、大学に入って色々な経験を積んだことで

今まで1つにしか見えていなかったものが 色んな視点で、いろんな角度から見えました

傍から見ると 「大学に入った意味あるの?」「決断するの早くない?」 など思われるかもしれません。

ただ、この学部に入ってよかったと そして、この決断をしてよかったと自信を持って言えます

スポーツ健康学部では、現場で働く以外にも 行政から、マネジメントから、様々な視点でスポーツに関わることを学べます

自分が知らなかった視点で物事を学ぶことができました 大学2年生ではありますが、早すぎる決断ではないと思ってます

3年生になればインターン、冬には就活を始める人もいる

自分に決断できる時間は少ないと思いました。 だから思い切って踏み出しました。

いやいやいやと それは諦めただけでしょ。そう思う人もいるかもしれません

前置きが長くなりました

皆さんは、大学受験をするにあたって 受験勉強を始めるにあたって 大きな決断を迫られてきたと思います

友達と遊びに行きにくくなった 志望校を決めないといけなくなった 勉強しないといけなくなった

様々ですよね。でも、やるって決断して受験しようとしてるんですよね

その決断に自信を持てていますか 決断を実現するために行動できていますか

それとも決断したけど行動できていない 決断するのが怖くて、時間が過ぎるのを待っている

自分の人生、最後に決断するのは自分自身です 人のせいにして、失敗しても、自分に跳ね返ってきます。

思い切って決断しましょう、行動しましょう

ここから、今から、始めましょう

一緒に頑張りましょう🔥

       

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

 

2023年 10月 17日 諦めることを諦めろ!

皆さんこんにちは!

担任助手2年の北原龍ノ介です!

さて、みなさんも知っての通り、

つい先日、共通テストまで残り100日を切りました!

今日で残り89日となっています。

さあ、高校生のみなさん!

みなさんの鍛えた計算力の出番ですよ!

今日から受験まで、

平日は学校から帰ってきて6時間

休日は…12時間勉強を頑張ることにしましょう!

冬休み2週間とし、その間は休日と考えます。

残りの75日を7で割って、あまりを切り捨てた数を

日曜、つまり休日とします。

さて、共テまであと何時間勉強できるでしょう?

〈シンキングタイム…〉

さて、そろそろ答えが出たでしょうか?

計算式は、

6 ×65+12×(14+10)

ですね?

答えは…

678時間!

…合ってると思います。多分。

ちなみに、夏休み40日間をぶっ通しで15時間勉強すると

単純計算で600時間になります。

つまり皆さんには、まだ夏休み以上の時間が残っている!

この時期、思うように学力が伸びず

志望校がゆらぐ人が多いと思います。

しかーし!

まだ諦めるのは早すぎる

どれだけ成績が伸びずとも

君たちがやってきたことは決して消えません。

言うなれば、橋を向こう岸から建てているようなものです。

あなたの位置は変わっていないかもしれませんが

合格への道は着実にできてきています。

絶対に諦めず、自分の行きたい大学を目指して進んでください。

そして、あなたが思い描く理想の未来

その手で創っていってください!

     

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2023年 10月 16日 全国統一高校生テスト!

こんにちは!担任助手2年の鴨川です!

もうすぐ全国統一高校生テストがありますね!

 

みなさんは単元ジャンル演習や過去問等で演習してきたと思います。

その成果を十二分に発揮してください!

 

今日は一点伝えたいことがあります。

それは志望校の欄をしっかり埋めるようにしてください。

受験生のみなさんが目指すのはもちろん第一志望なのですが、

自分の実力が他と比べてどのあたりかをしっかり把握する必要があります。

そこで、個人マスター記入の時間に第一志望だけでなくすべり止めの大学まで記入してください。

一番下の志望欄にはA判定が出るような大学を書くことをお勧めします。

 

寒くなってきましたが、気合いを入れて勉強していきましょう!

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2023年 10月 15日 チームミーティングってなに?

こんにちは!担任助手2年の奥澤アユ子です!

東京大学では、夏に進学振り分け制度という学部を決定する制度があり、

私は農学部に内定しました!🌱

授業が始まって1週間くらい経ち、

農学や生物学に関する歴史や、より詳しい生化学を学んでいます!🦠

さて、みなさんは「チームミーティング」

というものを聞いたことがありますか?

週に1回30分、同じレベルの志望校の生徒で集まって行う、

東進ならではのものですよね!

今日はチームミーティングの

主な3つの目的について紹介したいと思います!!

①1週間の振り返りをし、次週の予定を考える📚

東進では、決まった時間に授業が行われるわけではありません。

その分、自分の過ごし方によってとても頑張ることもできますし、

勉強を進めないこともできてしまいます。

そのため、週に1回自分を振り返ることで、

来週の勉強をより頑張るだけでなく、

受験を通じて計画を立て、実行する力

身につけてほしいと思っています!

②情報を交換する👓

「受験は情報戦」という言葉は聞いたことがありますか?

勉強で行き詰まっている時にどうするか、

共通テストの問題をどのように解くかなど、

同じ志望校の友達とだからこそできる

情報交換をすることができます。

③励ましあって頑張れる🔥

やはり受験勉強をしていくなかで、少し気が緩んでしまったり、

モチベーションがなくなってしまうこともありますよね。

その中で、チームミーティングの友達と話すことで、

自分も頑張ろうという気持ちになることができます。

このように、チームミーティングを通じて、

受験勉強の中で大きく成長することができます!

もっと詳しく聞きたい方は、ぜひ校舎にご連絡いただきたいです☺️

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

過去の記事