ブログ
2023年 12月 20日 同日体験受験あります!

こんにちは! 担任助手2年の三上隼到です。
先週の日曜日に最終共通テスト本番レベル模試が行われましたね
受験生は今回の模試を踏まえて共通テスト本番で最大限自分の力が発揮できるよう
振り返りをしっかり行いましょう。
今回の模試を受験された低学年の皆さん
受験してみていかがでしたか?
時間が足りなかった
共通テスト型の問題にまだ慣れていないから難しかった
そう思った方には
共通テスト同日体験受験をお勧めします!!
東進の共通テスト同日体験受験は
今年の共通テストの問題を
受験生と同じ日に受験することができます!
さらに今回は
新課程に対応するために
共通テストの問題に加え、東進オリジナルの問題も組み込まれて出題されます!!
これからの冬休みの頑張りの成果と
自分の現状を知るために
共通テスト同日体験受験を活用してみてはいかがでしょうか?
何より低学年の皆さんは
共通テストがどのような問題傾向、レベルにあるかを
いち早く知ることが重要です!!
無料で受験できるので
ぜひ受験しましょう!!!
申し込みは下のフォームから
↓






東進ハイスクール北千住校
2023年 12月 19日 受験生頑張れ❀

こんにちは。担任助手2年の広野です。
今年ものこすところ後10日です。みなさん悔いなく勉強できたでしょうか。
一昨日最終共通テスト本番レベル模試がおわり、結果が残せた人、残せなかった人いたと思います。
しかし、受験の合格不合格を決めるのは決して模試の結果ではありません。
よくも悪くも共通テスト、大学の個別試験の結果のみで決まります。
ということは、今からの残り数ヶ月をどれだけ全力で頑張りきれるかが合否に直結することとなるのです。
毎年、1月に来て失速してしまう人、逆に今までで一番の頑張りを見せる人、どちらの受験生もいます。
12月から1月の本番までで共通テストの点数を何十点も上げる受験生もいます。
あなたはここから数ヶ月どういう受験生でいて、どのような結果が残したいですか?
まだまだ頑張り切れていない受験生も多いと思いますが、ここでもし努力しきれなかったらそれは一生残る大きな後悔になると思います。
それでいい思といますか?
とにかく、後数ヶ月!後ちょっとです!
今までで一番の努力をしてください❗
応援してます。頑張れ✊
東進ハイスクール北千住校
2023年 12月 18日 今を全力で

皆さんこんにちは!
担任助手二年の陳沢美です
12月なのに上着がいらないくらいに温かいなあと感じた
次の日にはものすごく冬らしく寒くなっていて
完全に日本の天気/気温に遊ばれていますね、、、😿
体調管理は十分なくらいに慎重に行ってください!
今日18日㈪!
共通テスト本番まで残すところ
1カ月を切っていますね
いろいろんな心情の人がいると思います。
緊張しだしている人、焦りを感じている人、点数が上がり切らなくて不安に感じている人、
また逆に意外と何も感じていない人もいるかもしれないでしょう
ただここで大事なのは残されている時間はみんな一緒だということです。
常に手と頭を動かし続け、目の前にある勉強に
取り組むこと。
そして東進生の皆さんが今までやってきたように
細かく勉強の計画を立てましょう。
限られた時間だからこそ一点、さらに一点、、、
取りに行く気持ちで勉強しましょう。
そしてマインドとして大事なことは
毎日切り替える
ことです。良い、悪いにしろ昨日の自分に引っ張られることは
時間の無駄です。
その日できる最大限の勉強をし続けましょう。
皆さんがここまで頑張ってきたことは
間違いなく私たちが一番よく知っています。
だからこそ残りの期間も今まで以上に
全力で勉強に向き合いましょう。
残りの人生で、もう再現できないんじゃないか、、
というくらい勉強漬けになりましょう。
受験は個人戦でもあり、団体戦でもあります。
常に私たちがついています!
自分を信じて、最後まで全力を!
受験生のみなさん、応援しています。
東進ハイスクール北千住校
2023年 12月 17日 本日は最終共通テスト本番レベル模試です!!

みなさんこんにちは!!担任助手2年の田所璃久です!
題名にもある通り、本日は最終共通テスト本番レベル模試の当日ですね!!
12月の3週目となると、
受験生は共通テストまで残り1か月を切り、
模試自体も本番前最後な人も多いのではないでしょうか!
自分のベストをここでしっかり出して弾みをつけてほしいです!!
では、今高校2年生の人はどうでしょうか??
1年後に今の受験生と同じ立場になりますね。
東進生には共通テスト同日が大切!
と何度も言っていますが、その最後の準備になります。
同日模試の点数で実際に1年後の合格率がでてしまう世界です。
そう考えると高2生もすごく大切な模試になってきますね。
もう受験生です。
まだ1年と思っているとあっという間に時は過ぎてしまいます。
ただこの時期は早くスタートした分だけ
周りと差を付けられる期間です!
特に高2生は共通テスト同日までに
具体的な目標を立てて
短い時間全力で頑張り切る!
と気合を入れてこれからの期間をまず全力で走り抜けましょう!!
まだ東進生ではない方も招待講習を通して一緒に頑張りましょう!お待ちしています!!






東進ハイスクール北千住校
2023年 12月 16日 1分1秒が大事

こんにちは!担任助手2年の下坂です。
12月入ったと思ったら、もう12月も半分しかありません。
そして共通テストまであと28日です!
もう1ヶ月切ってしまって緊張感出ますよね、、
そして本当にここからあっという間です!
時の流れが異常に早くなってきます。
気づいたら1日が終わって、1週間が終わっています。
そしてあっという間だからこそ今の1分1秒が大事です。
多分言っても伝わらないかもですけど、今サボるとテスト後にぜっっったい後悔します。
後悔して欲しくないので何度も言いますが、今すぐ勉強してください、無理してください。
そして、今やるべきことがあってるかもう一度確認しましょう。
共通テスト、二次、、、
人によってやることは少し変わってきますが、担当の人と話したことは最低やりましょう。
そして、緊張感と同時に不安な気持ちも出てくるかもしれません。
大丈夫です。
みなさんがここまで頑張ってきた様子を担任助手は見てきたので、自信を持ってください。
色々話してきましたが、担任、担任助手のみんなは最後まで皆さんの味方で、全力でサポートし続けます。
なので、皆さんも最後まで全力で勉強に取り組んでください!
ずっと応援しています!
受験生の皆さん頑張れ!!